法泉寺
- 住所
- 大阪府大阪市天王寺区生玉寺町1-26
- アクセス
谷町九丁目駅から徒歩6分(420m)
口コミ
たくさんのお寺がある天王寺区の生玉寺町にある浄土宗の寺院です。文禄二年(一五九三)、鏡誉西堂の開山という古い歴史を持つ寺院ですが、昭和20年3月の大阪大空襲で堂宇は焼失、その後に再建されています。境内には菅原道真公が大宰府に送られる際に立ち寄ったことを由来とする梅松閣潮待天神社が祀られていて、それが近辺の「汐町」という地名の元になったそうです。山門の前には梅松閣潮待天神社の由緒書きがあります。
1
大阪メトロの谷町九丁目駅から歩いて5分ほどのところに位置する龍淵山と号す浄土宗の寺院です。江戸初期創建と言う古い歴史を持つ寺院ですが昭和20年大阪大空襲で伽藍は消失、その後再現されたもので歴史を感じる雰囲気はありませんが綺麗な伝統様式の立派な山門の奥にある本堂は近代的な造りの綺麗な寺院です。境内には菅原道真公が九州へ左遷される際に、天候が悪くて船が出せない時にこの寺で汐が良くなるのを待った由緒から「潮待天神」が祀られていて、大阪天満宮二十五拝所の一になっています。
0
口コミ投稿で最大30ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
法泉寺
ジャンル
電話番号
住所
大阪府大阪市天王寺区生玉寺町1-26
アクセス
- 最寄駅
- 谷町九丁目駅 から420m (徒歩6分)
- 四天王寺前夕陽ケ丘駅 から530m (徒歩7分)
- 大阪上本町駅 から560m (徒歩7分)
- バス停
- 生玉寺町から85m (徒歩2分)
- 公開日
- 最終更新日