口コミ
通天閣に登ったら、下には天王寺動物園が。。遠目に動物園の中が見渡せました。
せっかくやからということで、通天閣おりて動物園にも入りましたが、久しぶりに行きましたが、すごい楽しかったです。デートとかにも普通におすすめですね。
大阪市の中心部にあり、高架下にシロクマがいるという珍しい光景を見ることができます。
基本的に動物たちの説明が、名前(ヒョウとか)と原産地くらいで、生態や食べ物についての解説がもっとあってもいいのになと思いましたが、一部有料(30円)の解説機?があるくらいです。
コアラは比較的解説が豊富でした。
それでも入場料の安さを考えればお得感はあります。
特徴的なのは、サバンナゾーンというように、住んでいる地域ごとの展示が一部ある点で、その地域の植生なども丁寧に再現してありました。スペースが広い分、動物は間近では見られませんが、動物の住んでいる風景が想像しやすくよかったです。
休日(だったかな?)には、お1人様1袋限定で、希望者にゾウフンのたい肥を配っているそうです。
何といっても入園料が安い!私は大阪南部の人間なので岬公園もおすすめなのですが、純粋に動物観察を楽しめるのはこちらだと思います。動物の種類もさることながら、動物をみるアングルにもこだわりが感じられ、大人も楽しめます(とくにカバは見物!)。
見応えあります
- 投稿日
地下鉄御堂筋線、動物園前が最寄駅になります。改札を出て少しディープな新世界を横目で見ながら歩くこと5分程度で動物園入り口が見えてきます。高校生位までは無料で入園できるはずです。大人も500円で入園できるのでお得な感じですね。飼育されている動物は本当に多種多様で一日中掛かって楽しめます。サバンナエリアなど都会の真ん中だと言う事を忘れるくらいに上手く展示しているのも見所です。
小さいころから動物園と言えばココでした。
広い園内にいる沢山の動物達を見て回っているだけで楽しく、かなり癒されます。^^
大人になった今でも十分楽しめる場所なので、時々訪れています。

ワンコインで楽しめる
- 投稿日
- 予算
- ¥500
通天閣に行くつもりで行ったらまさかの60分待ちで断念して、近くにあったのでふらっと立ち寄りました。
大人の入園料が500円と、とてもリーズナブルです。
その割にとても凝った作りになっていて、かなり楽しめました。
動物たちの見せ方も工夫してあって、ンサバ国立公園(だったかな)と名付けられたサバンナの動物たちのコーナーでは、広めの敷地にキリンやシマウマ、ダチョウなどが一緒に放されていました。
鳥のコーナーでは、大きなドーム型の建物に数十羽の数種類の鳥たちがいて、私たちが直接その中に入って見ることができました。
入口近くの広場では大道芸人の人たちがパフォーマンスをしていて人だかりもできていました。
普段私は動物園にあまり行くことがなかったのですが、とても楽しい時間を過ごせました。
中学生以下のお子さんは無料で入園できます。
大人も一人500円で、とても行きやすいです。
園内は大阪にあるとは思えないほど自然がいっぱいで
なかなか広くて見ごたえがあります。
時期によっては色々イベントをしていて
とても楽しめますよ〜。
大阪の冬・夏の陣の古戦場である茶臼山付近にある動物園です。
私は、いつも新世界に行く時に、天王寺公園の北横を通りまいります。以前は「青空カラオケ」がありましたが、今はありません。
素通りしていたので、昨年入りました。思っていたほどより広いです。回るのに1時間以上かかりました。様々な動物がいて、楽しませてくれます。楽しいです。
1人で入って回るのは少々もったいないと。家族連れなら楽しいなあと思います。でも、1人でも十分に楽しいです。
おすすめです。

都会の真ん中とは思えない動物園
- 投稿日
- 予算
- ¥500
大阪の真ん中にある動物園です。
大阪市営がやっている為高校生以下は無料で
入園することができます。大人だって500円で
入園することができます。
ピタパや地下鉄の1日乗車券を持っていると割引入場
することが可能です。
園内は広くとてもたくさんの動物が飼育されており
各エリアが分かれていてサバンナエリアなどは檻がなく
本当にサバンナにいるかのように観察できるように工夫
されています。
カバ舎では水中での様子を観察できたり
ライオン舎では真上から餌を食べる様子を観察できますよ
1番のオススメは白熊のゴウくん
愛らしい姿にずっと見ていたくなりますよ

動物園
- 投稿日
大阪市が運営する動物園です。
園内は、思っていた以上に広かったです。
入り口から右のほうにいくと、隣接している公園に行くことが出来ます。
入園券を持っていれば、こちらからでも出入りが出来るので、ついでにいってみるのも良いのかもしれません。
地下鉄御堂筋線動物園前駅から、徒歩5分の場所にあります。
このあたりは治安がよくないです。
大阪で動物園でコアラをみるといえばここです。
小さいころからたまに連れてきてもらっていました。
園内は広く、様々な動物たちがいてて時間がいくらあっても足りないくらいです。
有料ですが、ベビーカーの貸出もあります。
JR天王寺駅から徒歩5分
地下鉄動物園前駅からも
徒歩5分のところに
ある天王寺動物園です。
町中にあるのに、とても広く
いろんな動物がいます。
トイレも、各所にあるので
とても便利です。
すごくゆっくり見ることが出来るので
小さいお子さんと一緒でも
行きやすいと思います。