浄春寺
- 住所
- 大阪府大阪市天王寺区夕陽丘町5-3
- アクセス
四天王寺前夕陽ケ丘駅から徒歩3分(180m)
口コミ
大阪メトロ谷町線四天王寺前夕陽ヶ丘駅の近所で口縄坂の途中にある寺です。この寺の近所は藤原家隆が隠棲し庵を結んだ跡とも言われています。また、ここには江戸時代末期の画家田能村竹田の墓があることで有名です。麻田剛立はもと豊後杵築藩の医官で、明和8(1771)年来阪して医学・天文の分野に大きな業績を残したそうです。この麻田剛立の墓もあるそうです。
0
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
浄春寺
ジャンル
電話番号
住所
大阪府大阪市天王寺区夕陽丘町5-3
アクセス
- 最寄駅
- 四天王寺前夕陽ケ丘駅 から180m (徒歩3分)
- 恵美須町駅 から710m (徒歩9分)
- 谷町九丁目駅 から930m (徒歩12分)
- バス停
- 四天王寺前夕陽ケ丘から190m (徒歩3分)
- 公開日
- 最終更新日