口コミ

谷町9丁目駅のすぐ近所にある寺

4.50
投稿日

大阪メトロ谷町線谷町9丁目駅のすぐ近所にあり、生玉神社のすぐ隣にある寺です。文禄年間(1592~1596)に創建したそうです。他にあまり類例をみない建築様式を備えていた立派なつくりの寺だったが、昭和20年の大阪大空襲で地蔵堂・鐘楼などの他の伽藍とともに灰燼に帰した。当時の様式をとどめるものは、山門と蔵のみである。戦後、谷町筋の拡張にともない、山門の位置を変更したそうです。

0

存在感、迫力のあるお寺。

4.00
投稿日

谷町九丁目の駅の近くにある浄土宗のお寺です。
このお寺は瓦屋根の存在感というか迫り来る迫力
というものがなかなかすごいものがあります。
ちょって見とれてしまいました。
あまり時間がなかったので、外から手を合わせる
だけで行き過ぎましたが、この界隈はなかなか
個性的なお寺も多いです。

31

写真

概要

店舗名

安楽寺

ジャンル

電話番号

住所

大阪府大阪市天王寺区生玉町3-2

アクセス

最寄駅
バス停
  • 生國魂神社から83m (徒歩2分)
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET