口コミ

大きな楠が目印です

3.00
投稿日

歴史あるような古い大きなお屋敷が立ち並ぶ閑静な住宅街を歩いていると、家並みの間の狭い空を覆い尽くすような大きな楠の葉叢が、突如として目に飛び込んできます。近づくと、道は神社の周りを迂回していて、素戔嗚尊神社と刻まれた石碑が建っています。境内はさほど広くないので、敷地の殆どは楠に覆い尽くされています。

0

鷹合神社 参拝

4.00
投稿日

場所は、近鉄南大阪線・針中野駅で降り、
駅の西側から出て南へ。最初の信号を
西へ向かい、川の手前の道を南へ。
500m程で左手に公園があるので、その
先を東へ向かうと、40m程で左手に
あります。

駐車場は、ありません。

主祭神は素盞嗚尊。正式名称は
素盞嗚尊神社といいますが、地名に
ちなんで鷹合神社と呼ばれています。

3

写真

概要

店舗名

鷹合神社

ジャンル

電話番号

住所

大阪府大阪市東住吉区鷹合4-5-22

アクセス

最寄駅
バス停
  • 鷹合四丁目から190m (徒歩3分)
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大80ポイントGET