口コミ
道頓堀川にかかる戎橋からすぐ、南へ伸びるアーケードのある商店街です。飲食店からファッション系のSHOP、ゲームセンターなどが立ち並び、大阪らしい派手な看板などもあってブラブラ歩くだけでも楽しいエリアで、賑やかで人通りも多くて外国人観光客の姿が目立っていました。
大阪にある商店街です。
元禄時代から続くという名物の老舗店から最先端のファッションをリードするショップまで揃っていて、散策が楽しい商店街です。
大阪の繁華街ミナミのど真ん中に位置していて、買い物に便利な場所です。
大阪といえば有名な商店街!!最近では海外の観光客の方も多くとても賑わっています!土日は大混雑!しかしそれだけお店も人柄もいいと思います!しかし夜中は薄暗い感じもあるので一人で出歩くのはオススメしません!大阪ならではの場所なのでオススメです!
百貨店、レディス・メンズショップ
大阪のお土産屋さん、カフェ、
スイーツやさん、コスメショップ
ドラッグストア、アクセサリーやさんと
たくさんのお店が並んでいる
戎橋筋商店街です。
ここへ来たら、大阪へ来たな〜と
思えるほど、大阪ならではの
お店がたくさんあります。
メインスポット
- 投稿日
- 予算
- ¥3,000
大阪難波の有名なひっかけ橋から〜の商店街です。いつも人であふれています。両サイドのお店を見て歩きたいところですが、相互通行のようになっていて、両方ちゃんと見るには往復しなければならないこともしばしば…。
戎橋(俗に言うひっかけ橋)から高島屋までの間の商店街。心斎橋は地下鉄とバスしかないので地元相手という感じもするが(実際には関西中から人が集まる)難波はJRを始め南海・近鉄・阪神・その他各電鉄が接続する巨大ターミナルがある為に岸和田や富田林等大阪府南部や関空経由で他府県は勿論外国からの観光客もある為に心斎橋よりもアクセスの規模が桁違い。
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 大阪難波駅 から170m (徒歩3分)
- なんば駅(大阪メトロ) から340m (徒歩5分)
- 難波駅(南海) から360m (徒歩5分)
- バス停
- 戎橋から90m (徒歩2分)