富島神社
- 住所
- 大阪府大阪市北区中津2-5-10
- アクセス
中津駅(大阪メトロ)から徒歩4分(290m)
例祭は10月17日です。
口コミ
大阪にある中津駅の歴史ある神社です。
ビルに囲まれていて、都会の神社といった雰囲気です。
境内は綺麗に整備されていて、参詣が気持ちの良いスポットです。
都会のオアシス的な場所なのでら散策するのにちょうど良いです。
1

時季(とき)
さん
都会のオアシスです。
- 投稿日
室町時代に創建されたとの説もありますが、確実に判っているのは賤ガ岳の七本槍で有名な片桐且元が検地したとの文献が残っています。祭神はスサノオウです。境内は広く木々の大きさも神社らしくうっそうとしています。大阪/中津でホット出来る空間がいい感じですね。
8
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
全ての写真を見る(7件)
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
富島神社
ジャンル
電話番号
住所
大阪府大阪市北区中津2-5-10
アクセス
- 最寄駅
- 中津駅(大阪メトロ) から290m (徒歩4分)
- 中津駅(阪急) から480m (徒歩6分)
- 大阪梅田駅(阪急) から910m (徒歩12分)
- バス停
- 地下鉄中津から290m (徒歩4分)
営業時間
- 営業時間補足
- 参拝自由
- 公開日
- 最終更新日