口コミ
地下鉄の大阪天満宮駅から歩いて5~6分のところにある浄土宗の寺院です。慶長13年(1608年)念誉順応上人によって創建されたという古い歴史を持つ寺院ですが、昭和20年の大阪大空襲で堂宇は焼失し、その後、再建されていて外見はビルのような建物で、周辺の商業ビルやマンション風景に馴染む都市型の寺院になっています。大阪新四十八願所阿弥陀巡礼の第3番札所になっていてお札を授かることが出来ました。
0
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
蟠竜寺
ジャンル
電話番号
住所
大阪府大阪市北区野崎町4-1
アクセス
- 公開日
- 最終更新日