店舗・施設の情報編集で最大33ポイントGET
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
¥4,500(非課税)
東洋医学と古武道のエッセンスを取り入れた、ソフトな刺激の気持ちよい整体です。
大事にやさしく体のツボに触れ、体の反応を感じ、聞き取っていくと、凝り固まったところが緩み、弾力を取り戻すとともに、体が自ら整っていきます。
肩こりなどの違和感、腰痛をはじめとする筋肉や関節の痛みはもちろん、自律神経の失調、ホルモン・バランスの崩れに至るまで、幅広い体と心の不調に応じます。
バキボキしたり、やたらと強く圧したり揉んだり、というようなお身体に無理な負担をかけることはいたしません。お身体を大事にせず、痛めつけるような強い刺激をお求めの方には向いておりませんのでご遠慮ください。
また、慰安を目的としたマッサージとも異なります。〜を揉んでくれ、という要望にはお応えしかねますので、ご理解の上、ご予約していただきますよう、お願いいたします。
¥5,000(非課税)
¥2,000(非課税)
東洋医学と日本古来の武道をもとにした体操を通じて、弾力に溢れ、しなやかで自ら整う力を発揮できる体を育んでいきます。
体操の内容は、伸ばす刺激で自身を感じ、知っていく(皆、自分の体、ひいては自分を知っているようで、まるで知らないのが実際です)、その延長でつなげた体を丁寧に使っていく、というものです。
西洋的な縮める運動で筋肉を増やすことを重視したものではなく、むしろ感覚を大切にしているため、激しい運動はありません。 ただし、結果的にインナーマッスルが鍛えられる都合、体が締まってくる、という現象は起こってきます。
一人で黙々と取り組むだけでなく、相手と組んで行うものも多く、和気合い合いとした雰囲気で皆さん取り組んでいます。相手と組むことで、一人ではなかなか気づきにくい気づきが訪れることもしばしば。
体操を続けていく結果、そして日常生活に応用していくことで、例えば次のような変化が心身に起こってくるでしょう。
・ 自然治癒力が高まる
・ ストレスに負けなくなる
・ 姿勢の改善
・ 動きがしなやかになり、ケガが減る
・ 無駄な力みがとれ、コリや痛みが和らぐ
・ 気分が晴れやかになる…などなど
やってみなくては実際のところはわかりません。是非一度体験にいらしてください。
場所:常盤ふれあいセンター 1F(〒755-8601 宇部市常盤1-7-1)憩いの間
日時:毎週火曜10:30〜12:00、
会費:参加料2,000円/月。初回体験無料。
お問い合わせは整体処 明響庵0836-39-6275まで
¥1,500(非課税)
日本古来の武道をヒントに、自身を知り、磨き、躾直していく会です。
稽古を通じて、自分の身体、あるいは相手に集中する中で、自分の癖や問題点に氣付き、それを一つ一つ修正。また、それを日常化することで、日常でも氣付きと修正が繰り返され、自分の躾直しが進んでいきます。
結果的に、しなやかな心身を培い、セルフコントロールが身につきます。
武道と言うと、昨今では格闘技と一緒に見なされることもあるようですが、全く別物とお考え下さい。やたらと痛いようなことはいたしません。また、体づくり、と言っても、西洋的な筋力のトレーニングに主眼をおいたものではありません。感覚を磨いていく結果として、体が培われてくるので、無理に激しいことはいたしません。老若男女問わず安心して稽古していただくことができます。
日時:毎週土曜13:00~15:00
会場:常盤ふれあいセンター1F和室
参加料:一回1,500円
不定期で休みがありますので、参加される方は事前に0836-39-6275整体処 明響庵まで連絡をお願いします。
¥1,500(非課税)
★フェルデンクライス・メソッドとは…
身体を様々に動かし、自分に合った心地よい動きを見つけることで、“気づき”を発達させるメソッドです。心身ともに無駄な緊張が解きほぐれ、意図したことを、楽に、調和的に行えるようになり、ストレスを本質的に解消、生活の質が高まります。
日時:第1,3月曜日 18:30~20:00
場所:常盤ふれあいセンター 1F和室
参加費:1回1,500円
※1時間半ですが、レッスン自体は1時間弱、レッスン後にお茶の時間をとってあります。お時間の無い方は途中退出ももちろん大丈夫です。
※小学生のお子さまは無料で参加していただくことができます (保護者参加の場合のみ)