
横浜市泉区で剣道を行っている剣志館道場です。 火、水18~20時、土14~18時、飯田北いちょう小学校の体育館で稽古しています。年会費3000円です。剣道は、子どもから大人、高齢者まで、男女を問わず、剣を通じて様々な方と交流ができます。剣道に興味がある方はどなたでも参加できます。みんなで楽しく、元気に心と体を鍛えられます。見学、体験いつでも大歓迎です。竹刀などはお貸しします。ご興味のある方は是非ともご連絡下さい。
営業時間
- 本日の営業状況
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
14:00~18:00 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 | |||
18:00~20:00 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 |
- 営業時間補足
- 開門時間になります。礼はその30分後です。
口コミ
始めた頃は何もわからないまま、先生から丁寧に指導して頂いただきました。 家に帰って息子とああじゃないか、こうじゃないかと言いながら二人で竹刀を振ってみたりして…家でも先生やお友達との楽しいやり取りを二人で家族に話したりしています。親子の思い出も沢山できました。
息子の成長を見守りながら、息子に私の頑張る姿を見てもらいたいと思いつつ、
今も親子で切磋琢磨しています。
息子がきっかけで始めた剣道ですが、体力がつき、肩周りがほぐれ、夏の暑さ冬の寒さにも強くなりました。また、ストレスも発散されるような気がします。
同じようにお子さんと一緒に始められた先輩方を目標にして続けていけたらと思っています。

- 返信日
私は剣道は子どもより大人の方が断然楽しいと思っています。剣道は剣を通して、お互い真剣に向き合います。相手のことを理解しようと全力で集中します。経験を積んだ大人の方がより多くのことを感じとれるからです。
子どものことが理解でき、大人どおしの友達もできます。自分の剣道も段が上がるごとに理解が深まり、もっと楽しくなっていきます。
年長の夏からお稽古に通っています。身体を動かすのは好きですが落ち着きがない娘に、礼法と集中力を身に付けて欲しいと思い、親も剣道について全く知識がない者ですが通い始めました。
現時点でのレベルで自分に足りないところ、努力すべきことなどを分かり易く指摘してくださったり、また一生懸命頑張っているときにはたくさんほめてくださるので、娘自身、最初は遊び半分で始めたお稽古ですが大好きです。休憩時間には小学校のお兄ちゃんたちもいつも優しく接してくれ、とてもよい環境だと思います。
女性の先生方もいらっしゃるので、女の子や女性の方も通いやすい道場だと思います。

- 返信日
いつも笑顔で元気に道場に入ってくるので、私もついつい顔が緩んでしまいます。小さい子が頑張っている姿はお兄さんお姉さんたちにも力を与えます。自分が思っている以上に、他の人に与える力って大きいんですね。一人一人の個性が集まってよい道場になっていくのだと思います。
小さい子供を教える時は、短い時間でもいかに集中させるかが一番のポイントになります。通常の幼稚園生は一つのことに集中できる時間は、ほんの数分です。それが普通の子どもの特性になります。それでも最初に学ぶ基本は大切です。楽しみの中で正しい学びにいかに繋げるかが常に知恵比べといったところです。最近は小学生のお兄ちゃんたちと一緒にできるようになってきましたね。子どもの成長には驚かされます。
道場主の先生以外にも優しく教えてくださる女性の先生やタイプの違う経験豊富な先生方がいます。
子供が試合で負けたときには子供以上に先生が頭を悩ませてくれたり、勝ったときには親以上に喜んでくれたりします。
子供同士励まし合ったり喜んだりできるところもここで剣道をさせてもらって良かったなぁと思うところです。

- 返信日
剣道は、年齢、性別、体格など問わずにできるところがすごいところです。剣志館には、区の剣道連盟の会長さん、元高校の先生、塾の先生、バリバリ働いているお父さんお母さん、さらには元刑事さんも来ていただいています。子どもの指導に関しても、先生方で反省会をしております。人生経験豊かな諸先輩方から多くのことを勉強させて頂いています。子どもどおしだけでなく、子どもと大人、大人どおしで幅広い層での人間関係を学ぶことができます。これも剣道の魅力の一つです。
口コミ投稿で最大35ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大15ポイント獲得できます。
概要
店舗名
ケンドウ ケンシカンドウジョウ
剣道 剣志館道場ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月定休日
-
火
- 18:00~20:00
-
水定休日
-
木
- 18:00~20:00
-
金定休日
-
土
- 14:00~18:00
-
日定休日
-
祝定休日
-
- 営業時間補足
- 開門時間になります。礼はその30分後です。
駐車場
関連ページ
お客様へのご案内
- 女性
- 歓迎
- 男性
- 歓迎
- お客様の対象
- 女性向け, 男性向け, 子ども向け, ファミリー向け, 高齢者向け, 夫婦向け
- 経験
- 初心者向け, 中級者向け, 上級者向け
施設情報
- レンタル
- あり
- レンタル内容
- 竹刀、剣道着、袴、剣道具貸出可
提供サービス
- 無料体験
- あり
- 公開日
- 最終更新日