口コミ

4

久伊豆神社

4.50
投稿日

鳥居をくぐり、木々の中を歩くと
空気がひんやりとして自然と深呼吸をしてしまう。
キレイに清掃され気持ちの良い神社である。
御朱印も沢山の人達が求めていた。
そして季節のおみくじもあって小さな子供も楽しめる神社でした。
お宮詣りの方もいらしていました。
近くの方は初詣も賑やかな事でしょう。
また、訪れたい神社でした(⌒‐⌒)

1

岩槻でお参りするなら

5.00
投稿日

そんなに大きくはないですが、岩槻でお参りするならこちらで間違いありません。
とても由緒ある神社で鳥居をくぐると本殿までの参道がとても雰囲気があり、心が洗われます。

地元の方は初詣や厄払いはもちろん、戌の日・お宮参り・七五三・結婚式などを久伊豆神社さんにお願いすることが多いです。

23

岩槻で由緒ある神社です

5.00
投稿日

【久伊豆神社】は城下町岩槻の古くからある由緒正しい神社で、武州総鎮守といってたくさんある久伊豆神社の本家らしいです。

初もうでや厄除けなどで昔からお参りに行ってます。

本丸と宮町の踏切近くに入口があり、入り口脇には駐車場もあります。

入口から境内までは真っ直ぐ長く参道が続きますが、初詣の時は片側に屋台が並んでとても賑やかです。

「くいず」とも呼べることから、クイズ神社としてもTVで取り上げられたこともあります。

本殿が修繕されてとてもキレイになりました。

2
いりや
いりや さん

みどり豊な1400年の歴史ある神社

3.50
投稿日

約1400年前に創建されたと言う歴史ある神社で、大国主命をご祭神として祀られています。“ヒサイズ神社”と読むのですが、“クイズ”とも読めるので、テレビ番組などでも取り上げられたことがあるとか。
大変大きな神社で、参道の両側には鬱蒼とした大木が並んでいて、5分あまり歩くと本殿に達することが出来ます。縁結びや厄除け、子孫繁栄にご利益があるとされ、境内には県の天然記念物に指定されている樹齢400年と言う大サカキのご神木がありました。
静かでみどり豊な神社なので、岩槻の町を散策するときに時間があれば、ゆっくりと参拝されることをオススメします。

0

概要

住所

埼玉県さいたま市岩槻区宮町2-6-55

アクセス

最寄駅
バス停
  • 人間総合科学大学岩槻キャンパスから380m (徒歩5分)

お近くのお店

お部屋探しは物件情報トップクラスのアパマンショップで☆

アパマンショップ 岩槻店

3.51
2件

岩槻駅から徒歩2分(140m)

当日予約OK◎つまりや水漏れ、水回りのトラブルは当社へ。暮らしを守るサービス。

水道修理の専門店 ( 昭和水道サービス ) さいたま市

店舗・施設の情報編集で最大72ポイントGET