・小林市内や高原インターから15分。・小林インターより10分 ・小林市内方面より104号線をひなもり台に向かって直進して行くと、右手に見えてくる庸山窯看板と放牧している馬が目印。
店舗・施設の情報編集で最大33ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
¥1,650(税込)
昔ながらの有田焼の青色から、カラフルな色まで使い食卓で使える絵皿が作れます♬
赤ちゃんの手形からお爺ちゃんまで楽しめます。
(電子レンジ、食洗機、漂白剤可能!)
価格は小皿1500円、丸皿2000円、マグカップや茶碗、サラダ舟鉢3000円と10種類程の色々な器からお選び頂けます⭐︎
小林市にキャンプや温泉、ドライブと楽しみながら観光の思い出に、自分の器や友人へのプレゼントに好きな絵柄を描き込んで楽しんで見て下さいね♬
15分程で描かれる方もいますが、ほとんどの方は1時間〜1時間半程ゆっくりと楽しんで描かれています♪
皆さん時間を気にせずにどうぞ。
熊本の天草で採掘された陶石を佐賀県有田町で粘土に加工してもらい送ってもらっています。
体験の器は有田焼と同じ白い材質で割れにくく、漂白剤、電子レンジ、食洗機対応です!
その日には持って帰られません。
発送するか、またお越しくださるか選べます。
(1280度で16時間焼きます。)