口コミ

6

福島県と宮城県のお土産が揃っています

4.00
投稿日

国見町の国道4号線沿いにあります。地元直産の野菜や果物、地酒、お米、お菓子など品ぞろえは豊富で、福島県と宮城県との県境に近い位置にあることから福島県と宮城県のお土産が揃っています。国見バーガーなど地元食材を使った料理を味わえるレストランやカフェなど定番の施設をはじめ、宿泊施設やこども木育広場、ドッグランなどもありいろいろと楽しめる道の駅でした。

0

東北最大級とも言われる大きな道の駅

4.00
投稿日

国見町の国道4号線沿いにあります。東北最大級とも言われる大きな道の駅で、農産物直売所やカフェ、レストランはもちろん、こども木育広場や宿泊施まであります。フルーツ王国・福島らしく農産物直売所では旬の新鮮な桃やサクランボなど果物がたくさん並び、野菜や地酒、大福なども販売されていました。

0

ドッグランもあります

4.00
投稿日

国道4号沿いでアクセス良好な道の駅です。
名前の通り桃が名物のようで、旬の時期は行列ができたり個数制限がかかるなど大盛況だと聞きました。
わたしが行ったのは季節はずれなので、そんな雰囲気は感じませんでしたけどね。
ドッグランもあります。

1

道の駅

5.00
投稿日

福島県伊達郡国見町にある道の駅。
国道4号線沿いにあります。
こちらの道の駅は昨年5月にオープン、とてもきれいな道の駅です。
中には物産館、レストラン、コンビニなどが入っています。
おすすめはブッフェコーナーお手頃な値段で地元野菜やお米を利用した美味しい料理が食べられます。

26

あつかしの郷

4.00
投稿日

今年新しく出来た道の駅です。
新鮮な地元の野菜や果物が、お手頃な値段で買えます。
いろんな工芸品もあり見ていて楽しいです。
私のオススメは、シフォンケーキです。
ふわふわのシフォンケーキが、700円です。
とっても美味しかったです。
いろんなお土産も揃っています。
朝は、モーニングもやっているみたいです。
今の時期は、夜のイルミネーションが、きれいです。
新発売の酪王カフェオレプリンチューブ入り325円を買ってみました。
マヨネーズの容器のような物に入っているのですが、まろやかで美味しかったです。
サイズ小さめで、ちょっとお値段が、高く感じましたが、子供は、大喜びでした。

0

国見あつかしの郷

4.00
投稿日

福島県の北の玄関口にある道の駅。
こちらは道の駅でありながら宿泊もできるという珍しい道の駅になっています。
1日4組限定ですが、朝食付でとても便利です。
道の駅の店内は気に触れて楽しめる人気の木育ひろばもあり子供にも人気があります。
こちらの人気商品は何と言っても国見バーガークラシック(さば味噌)1個450円
甘めの鯖味噌が意外にハマります(笑)
人気がありすぎるため数量限定商品となっているため、昼過ぎには完売してしまいます。
どうしても食べたい方は午前中の早いうちの訪問をお勧めします。

1

概要

住所

福島県伊達郡国見町藤田日渡二18-1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 道の駅国見から55m (徒歩1分)

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET