• 店舗公式

ファーストセッコツイン ヤゴトニッセキエキミナミイン

ファースト接骨院 八事日赤駅南院

大人気☆肩こり☆腰痛☆矯正各種☆年中無休☆22時まで☆交通事故も◎

4.62
口コミ
37件
写真
64件
更新日

寒さから来る腰痛・頭痛の方必見☆

寒さから来る腰痛・頭痛の方必見☆の写真

治り辛い腰痛になる大きな原因は、特定の筋肉に負担をかけているという事です。
特定の筋肉に負担がかかる理由は主に二つです。
・日常生活動作
・姿勢
姿勢というのは何処か一部分がおかしくても全身に影響があります。
例えば骨盤が寝ている(後傾)と腰から背中が丸くなり、首や肩への負担が増してきますから、治り辛い肩こりの原因となります。
日常生活の動作が特定の筋肉に負担を掛けるという事はすぐお分かりいただけると思いますが、実はここにも姿勢が関係してきます。
何故なら、同じ動作をしていても痛くならない人がいるのは姿勢により筋肉の使い方が変わるからです。
このように姿勢が関係している肩こりの特徴は、痛む場所が同じことが多いです。
何故かというと、常に同じような動作と姿勢でいるので、常に同じ場所を傷めます。
ですから常に同じ場所が痛くなるわけです。
そしてこの筋肉は傷めれば傷めるほど痛くなりやすく、どんどんと負のループに入っていきます。

寒さから来る腰痛・頭痛の方必見☆の写真_1枚目

常に負担のかかる状態を変える事が必要なのがお分かりになるかと思います。
激しい運動で痛めたわけではないので、大抵の原因は姿勢にあります。
私たちはあなたの姿勢を8タイプに分類してその原因を除去していきます。
1、体幹(コア)の筋肉のさらに奥、深層筋を刺激し、トリガーポイントの除去と同時に筋肉を活性化させます。
活性化させる事により筋肉が働きだします。
それにより、血流がよく流れたり、体幹が安定しやすくなることがあります。
2、下半身の筋肉で、体幹の深層筋と一緒に働いている筋肉のグループがあります。
そこも同じように刺激し、姿勢の改善を図っていきます。
3、頸椎の深層筋に対して刺激を行い、関節を動かしていきます。
4、患者さんのお身体の動きをチェックし、頸椎・胸椎・腰椎の3か所を矯正していきます。
これにより、脊椎のバランスが取れだします。
5、前面が縮んでいる方には筋膜ストレッチを施します。
長年猫背になっている方は伸ばすと気持ち良いです。
6、体幹全面の深層筋のトレーニングをお伝えします。
ご自身でやる事が難しい方や、より早く、より高い効果をお望みの方にはEMSによる刺激を用います。
7、しばらく通うと筋肉が使えるようになる方も多いので、自重による体幹トレーニングをお伝えします。
これにより、安全にトレーニング出来、日々の生活が楽になっていく方が多いです。
腰痛を忘れられるようになりたいですね。
姿勢をご自身で正そうとしても中々難しいので、来院が難しい時は軽い散歩などで解消する事をお勧めします。

寒さから来る腰痛・頭痛の方必見☆の写真_2枚目

カテゴリー別

お知らせ
14
お得な情報
3

日付別

2024年02月
2
2024年01月
7
2023年12月
1
2023年11月
5
2023年10月
1
2018年07月
1

概要

住所

愛知県名古屋市昭和区山手通4丁目12-4鶴田ビル1F

アクセス

【「八事日赤駅」から徒歩5分】「八事駅」と「八事日赤駅」の間にあります。『エディオン』の向かいです。

最寄駅
バス停
  • 山手通四丁目から25m (徒歩1分)

店舗情報

更新日

疲労溜まっていませんか?

疲労溜まっていませんか?の写真
更新日

肩こり・腰痛の方必見!!

肩こり・腰痛の方必見!!の写真
更新日

冷えから来る疲労チェック☆

冷えから来る疲労チェック☆の写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET