ミョウフクジノフジ

妙福寺の藤

3.35
口コミ
2件

口コミ

妙福寺の藤まつり

4.00
投稿日

銚子市妙見町にあるこちらのお寺「妙福寺」さん。
こちらの妙福寺さんの一年中のなかで盛りあがるおまつりのひとつが「藤まつり」です。
毎年、ちょうどゴールデンウィークの前後が見ごろで、今年もたくさんの人でにぎわっていました。
満開のころには、昼間の鑑賞に加え、夜のライトアップも実施されるので、夜の藤の花のライトアップは、昼間にもまして、幻想的で、デートなんかにもいい雰囲気だと思いますよ。
こちらの藤の花の素晴らしいところは、樹齢750年を超える藤棚もあって、スケールが大きい事です。
長さ1メートルを超す藤の花のすだれを見られるのは、樹齢が長い藤棚だからこその迫力ですよ。藤の花の香りに包まれて、うっとりしたしあわせなひと時を過ごせました。

1

妙見妙福時

4.50
投稿日


妙福時は藤がとても綺麗なお寺です。

ツツジも有名です。

樹齢750年の藤は「臥龍の藤と言われ立派です!。

柵に咲く花すだれは最高に見応えがあり綺麗です。

2

写真

概要

店舗名

ミョウフクジノフジ

妙福寺の藤

ジャンル

電話番号

住所

千葉県銚子市妙見町1465

アクセス

最寄駅
バス停
  • 双葉小学校から180m (徒歩3分)
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大80ポイントGET