ハナマルパソコンキョウシツ
パソコン教室
その他
北総線大町駅から徒歩約2分 新京成線くぬぎ山駅から徒歩10分
★PC・スマホ・タブレット教室★全国に100教室展開中!
店舗・施設の情報編集で最大1ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
<スクラッチゲームプログラミング講座> ■入学金:11,000円 ■月会費:1,650円/月 ■レッスン料:1,650円/回 ■テキスト代:2,500円(1冊目) ■入退室お知らせサービス:500円/月(希望者のみ) <マインクラフトプログラミング講座> ■入学金:11,000円 ■管理費:5,500円/月 ■レッスン料:1,650円/回 ■テキスト代:無し(電子テキストのため) ■入退室お知らせサービス:500円/月(希望者のみ) ※上記はすべて税込価格です。 ※1レッスン50分授業です。 ※パソコンは教室の備え付けのものを利用します。 ※マインクラフトプログラミング講座の管理費には マインクラフトライセンス料やシステム使用料、 月会費などの諸経費が含まれております。 ★身につく能力★ (1)ICTスキル パソコンやタブレットを触ったことがないお子様には 電源の入れ方や文字の入力(ローマ字)などの 基礎的なことから始めます。 また、はなまるパソコン教室は 日本タイピング協会(JTA)に加盟しておりますので、 正しいタイピングの仕方を しっかりと身につけることができます。 文字が正確に素早く入力ができるということは、 学校や社会に出てから 効率的に文書を作成することができますので、 今後間違いなく役に立ちます。 将来的には学校の授業で パワーポイントを使ってプレゼンをしたり、 ワードで作ったレポートを提出したりすることが 当たり前になってきます。 そこで、希望者にはOffice系の講座も受講できます。 プログラミング講座とOffice講座を ダブルで受講する場合は Office講座の受講料がお安くなります。 (2)思考力&集中力 プログラミングの授業では常に失敗します。 失敗することで、何が原因なのか、 次はこうしてみようと色々と考えるようになります。 特に子どもは好奇心旺盛なので 失敗すると自然に原因を探ろうとします。 自ら考えて解決すると達成感と自信が得られます。 親や先生が答えを教える環境にいると 子どもは頭を使わなくなります。 はなまるパソコン教室では 自ら考える力・思考力を育むために 次の4つをお約束します。 ★個別学習方式 ★楽しく学習 ★ちょっとだけ難しい問題に挑戦する ★なるべく答えは教えません
入学時に入学金+月会費+受講料を 頂戴しております。 ■入学金:11,000円 ■月会費:1,200円 ■受講料(1レッスン50分) ・月2回レッスン:4,000円(W割:3,300円) ・月4回レッスン:6,600円(W割:5,800円) ・月8回レッスン:12,400円(W割:10,800円) ・月12回レッスン:17,400円(W割:15,000円) ・月16回レッスン:21,600円(W割:16,800円) ※W割とは、プログラミング講座も 同時に受講する方用の割引サービスです。 お支払いいただく授業料は パソコン講座受講料(W割)と プログラミング講座受講料です。 ※プログラミング講座を同時受講される方は、 パソコン講座の月会費は掛かりません。 ※項目ごとにテキストを購入いただきます。 (1冊3,700円) 2020年の教育改革(GIGAスクール構想)によって 生徒1人に1台のタブレットまたはPCが貸与され、 子どものうちからICT学習をする環境となりました。 今年度から高校では、 情報科目Ⅰが新たに必須科目になり 2025年からは大学入試の試験科目に 情報Ⅰが追加されます。 情報Ⅰでは表計算やプログラミングの問題、 情報リテラシーに関する問題が出題されます。 また、大学入試にCBTを取り入れることが 検討されており、教育環境が大きく変わっています。 CBTとは「Computer Based Testing」の略称で パソコンで受験する方式のことです。 パソコンで受験することになりますので、 パソコンの操作方法やタイピングの正確性や タイピング入力速度などの技能が重要となってきます。 はなまるパソコン教室では、 ICTの基本スキルであるPC操作、 タイピング、Officeソフトの使い方などを 基礎から学習します。
入学時に入学金+月会費+授業料(お月謝)を 頂戴しております。 ■入学金:11,000円 ■月会費:1,200円 ■授業料(1回50分授業) ・ゆっくり(2回):4,000円 ・標準(4回):7,800円 ・しっかり(8回):14,800円 はなまるパソコン教室のスマホ講座は 個別指導方式ですので、 「自分のペースで学習したい」という方に ピッタリな講座です。 周りの方を気にせず、 自分のペースでじっくり学習できるので 初めてスマホを使う方やまだ持っていない方、 買ったけどよくわからないという方にも 安心してご受講いただけます。 ★スマホ持ち込み当然OK! ご自分のスマートフォンで学習できます。 ※docomoのらくらくスマホや J-comの一部機種では学習できません。 スマホ購入のご相談も承りますので、 買い替えや購入の際には お気軽にご相談ください。 <講座一覧> ■初めてのスマートフォン ■スマートフォンの基本アプリ ■スマートフォンでネットショッピング ■地図アプリ ■動画視聴 ■音楽鑑賞 ■ラジオ鑑賞 ■レシピを動画で確認 ■LINE ■スマホ決済(キャッシュレス) など
入学時に入学金+月会費+授業料(お月謝)+ テキスト代を頂戴しております。 ■入学金:11,000円(入学時のみ) ■月会費:1,200円 ■テキスト代:3,700円 ■授業料(1回50分授業) ・ゆっくり(4回):7,800円 ・標準(8回):13,860円 ・しっかり(12回):18,000円 ・60歳以上限定(20回まで):18,000円 ・ペア割(ご夫婦):上記各コース約1割引き ・集中(40回まで):28,000円 ※上記は全て税込表記です。 ※授業は個別学習です。 ★自分のペースで個別学習!同じ質問大歓迎! 一斉授業やビデオ学習ではなく、 個別学習なのでご自分のペースで 無理なく学習できます。 全ての席をパーテーションで仕切っておりますので 周りを気にせずに質問することができます。 パソコンを持っている方は ご自分のパソコンを持ってきて 学習することができます。 教室のパソコンを利用することもできるので、 パソコンを持っていない方や 購入を検討中の方は 教室のパソコンで学習できます。 ★好きな曜日・時間帯を選んで受講できる! 好きな曜日や時間帯にご予約いただけますので ご自分の通いたいときに学習することができます。 また、予約のキャンセルや変更もできますので 気軽に通えます。 ★基礎からしっかり学習できる! 基礎がしっかり身についたら、 ご自分の目的にあわせて学習していただけます。 新型コロナウイルスの流行により、 テレワークや転職でパソコンを習いたいという方が 増えております。 ★パソコンの購入やメンテナンスもお任せ! パソコンに詳しいスタッフが 在住しておりますので パソコンの購入のご相談や修理、 メンテナンスのアドバイスも承っております。 教室に通われている方は、 会員価格でサービスを受けることができます。