松虫寺
- 住所
- 千葉県印西市松虫7
- アクセス
印旛日本医大駅から徒歩14分(1.1km)
印西市にある真言宗豊山派の古刹です。
松虫姫の伝説がございます。
口コミ
印西市の松虫というところにある真言宗豊山派の寺院さんです。印西市は開発が著しいですが、ここはとてもひっそりとしていて落ち着きます。山門や境内は樹木におおわれておりまして、神聖な雰囲気がいたします。松虫姫伝説もありまして、敷地内には松虫姫神社もあります。駐車場は山門前にございますよ。お勧めです。
1
奈良時代の天平15年創建と伝わる古刹で、聖武天皇の皇女松虫姫にまつわる言い伝えがあります。
朱色の威風堂々とした山門をくぐり、本堂、瑠璃光殿、鐘楼などを巡りました。
御本尊は、中尊坐像と六躯の立像からなる七仏薬師像。七仏薬師は全国的にも珍しいものだそうです。
0
全ての口コミを見る(5件)
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
全ての写真を見る(12件)
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
松虫寺
ジャンル
電話番号
住所
千葉県印西市松虫7
アクセス
駐車場
駐車場あり
(無料)
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日