小さな駄菓子やスーパーでよく見るお菓子ももちろん売っていますが、業務用かと思われる大袋入りのお菓子もありました。
10円ガムや、スティックキャンディや、ラムネ菓子の大量に入った大袋なんて初めて見たので面白かったです!
一瞬、大人買いしてしまおうか…という誘惑が(笑)
ご奉仕品として、半額近くまで値下げされているものもちらほら。
外箱が潰れてしまって、という理由などで10%〜50%の値引がされているお菓子はレジ前に並べてありました。
輸入品のお菓子も売っていますが、私が驚いたのは、食用の昆虫が売っていたこと!
昆虫の種類は様々でした。どれも小さいです。大きい虫はいませんでした。
罰ゲーム用などで使えるかもしれません。海外では良質なタンパク源として食べられています、のように紹介されていました。な、なるほど〜。
ちなみに、15gで1,200円でした。
私のオススメのお菓子は、たべっこ水族館です!
たべっこどうぶつは昔からあるビスケットなのでよく知られていると思いますが、ちびっこ水族館はチョコが染み込んだビスケットです。
噛んだ瞬間、ビスケットからチョコがジュワっと溢れてくるような不思議な食感がします。チョコ好きな方はどうぞ!!
ただ、つまんでる指が油っぽくなるのが難点…。