口コミ

togep080
togep080 さん

元旦

3.00
投稿日

元旦になると、家族でお参りに行くことが多いです。なぜか門があいていないときがあり、あまり人には人気がないです。リノア新松戸の近くにあります。階段で登って上にの神社に行けます。それほど大きくなく、縦に長い神社です

2

小さな神社でした。

3.50
投稿日

三日月神社

由緒沿革によると、鎌倉時代(1198年)に三ケ月台に築いた小金城の鬼門・守護祠が三日月神社の始まりであると言われているそうです。
実際に参拝に行くと、御賽銭箱の横にA4サイズの神社沿革が記された紙が置かれていて、「参拝された方は1枚ご自由にお持ちください」と親切に書かれていました。

御祭神は月讀尊(つくよみのみこと)だそうです。

0

写真

概要

店舗名

三日月神社

ジャンル

電話番号

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 馬橋駅入口から520m (徒歩7分)

関連ページ

公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET