イチカワキョーワ

市川キョー和

3.15
口コミ
2件

口コミ

親切、丁寧なお店

5.00
投稿日
利用日

ネット注文で何でも買える昨今。先日、半紙を某サイトでネット注文しました。実際に書いてみなくてはわからないのでお試しの6種類、各100枚を買いその中で書きやすい半紙を見つけました。その後1箱買いました。届いてビックリ、全く違う感じのものでした。問い合わせたら、ロットが違うとか。では、お試しの意味が全くありませんね。
それで、書きやすい半紙を持参しこちらのお店に。店員さんは、予算を聞いてすぐに、2種類の半紙を見つけ、試し書きコーナーをすすめて、実際に書いてみて、半紙を決めました。
それから、持参した筆と希望を伝えると、すぐに3本の試し書きできる筆を持ってきて、これまた試し書きコーナーで書き、好みの筆を買いました。
このような買い手の欲することをすぐできるお店があることに感動しました。
もし、何かお探しの方がいたら、是非こちらのお店に行くことをオススメします。
今、こんな嬉しい気持ちで、そして書きやすい半紙で、練習できることをしあわせに思います。
ありがとうございます。

0

簡単に言うと、書道用具のデパートです。

4.00
投稿日

JR・都営新宿線・本八幡から徒歩2分位です。
書道用具の全般が選び放題で揃います。

①筆…日本製・中国製共に有ります。
 日本製だと熊野筆系統の名筆も有ります。
 中国製が劣悪だと言う訳は勿論なく、
 書道の発祥は中国、書きやすい筆が多いです。
 学童の使用する初心者(教育的)向けから、 
 書道家が愛用したくなるような、有段者向けも多いです。

②紙…半紙、条福、全紙、色紙など
 大きさや種類も多く、試し書きも出来るので、
 実際の馴染み具合や、淡やかなにじみの度合いも
 確認できます。

③墨・硯…墨は墨汁、青墨、赤墨、かな墨など有り、
     硯もお手ごろなものから、使うのを躊躇うレベルまで有ります。
     自動墨磨り器も有ります。

④その他…文鎮、筆置き、水差し、筆巻き、印泥、
 書道専門書、古筆名跡手本は勿論のこと、
 判子(雅号の注文にも応じられています)

書道の初心者も、ご教授さま方も是非お勧めです。
師範の方々は既に…釈迦に説法でしたね。
 

0

写真

概要

店舗名

イチカワキョーワ

市川キョー和

ジャンル

電話番号

住所

千葉県市川市南八幡5丁目10−7

アクセス

最寄駅
バス停
  • 本八幡駅南口から190m (徒歩3分)
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET