口コミ

さざえ丼

4.00
投稿日

千葉県内のリゾート地としても有名な風光明媚な土地、「鴨川」
その鴨川に見つけためずらしいご当地どんぶりがあります。
そのどんぶりがいただけたのが、こちらのお宿「江澤館」さんという旅館でした。
こちらの江澤館さんは、JRの太海駅からあるいても10分ちょっとで行ける場所にある駅からも近くて便利な旅館で、昔ながらの旅館では、ありますが、静かに海の景色を楽しむにはもってこいの旅館でした。角部屋からは、両サイドの窓が海に面していて、オーシャンビューで最高の景色でした。
こちらのお宿でいただけためずらしいどんぶりというのが、地元の海で獲れたさざえをつかったどんぶりでした。秘伝のたれで炊かれたサザエの卵とじが、ふっくらと焚かれた地元の銘柄米の上にのって、こちらの土地ならではのあったかい味わいでした。

0
Tornedo M
Tornedo M さん

画家が愛する旅館

4.50
投稿日
予算
¥12,000

太平洋に面した千葉県鴨川市
この旅館があるのは
目の前に小さな「仁右衛門島を望む場所。
ついでに言うと
この仁右衛門島は日蓮上人、源頼朝にも深い縁がある島。

肝心の旅館は
日本画壇を代表するようなそうそうたる画家が
訪れてきたという、絵を愛する人なら
おおむね知っている宿。

代表は安井曾太郎、向井潤吉
野間仁根、鈴木信太郎など列挙にいとまがない。
誰もこの宿に作品を残している。

訪れた画家の中で興味深いのは
あの帝銀事件の犯人平沢貞道も
殺人犯とは思えない
リンとした芥子の花を色紙に描いている。

ツレと車でこの宿へ出かけたのは
かなり以前のことだが
それら著名な画家らの作品が見たかったのと
なんといっても海の傍もそばのロケーション。
海の幸を堪能しようという目論見が先だったかも。

狙い通り
注文したお刺身の数々
記憶にあるだけでも、
サザエ、アワビ、伊勢エビの美味しかったこと。
これらはおまかせ御膳の他に単品注文。

多くの画家らの膨大な作品コレクションと
新鮮で大満足する海の幸の料理は
仮に絵に関心がなくてもお薦めの宿といえる。

ただし、今風の洒落てモダンな旅館を期待してゆくと
文中に「宿」と言い表したように
ちょっとガッカリする佇まいかも知れない。

宿泊はしなかったので詳細は不明でも
建物の姿よりも
贅沢すぎる芸術家の作品鑑賞と
豪華な海の幸に星を4.5とした。

4

写真

概要

店舗名

エザワカン

江澤館

ジャンル

電話番号

住所

千葉県鴨川市太海浜153

アクセス

最寄駅
バス停
  • 仁右エ門島入口から340m (徒歩5分)

関連ページ

公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET