口コミ
新橋駅の汐留口からすぐのところにあるアンテナショップ「せとうち・旬彩館」の二階にあるレストランです。愛媛県と香川県の郷土料理などがいただけて、うどんや定食がいただけます。愛媛名物は鯛めしの定食もいただけて、鯛を炊き込むタイプと漬け丼として頂くタイプの両方のメニューがあって、じゃこ天も風味がよくて美味しかったですし、讃岐うどんも美味しいです。
香川 愛媛両県のアンテナショップの二階にあるレストランです。新橋駅前にあります。両県の名物料理が食べられます。ウドン、じゃこ天、うわ薩摩、宇和島鯛めし、瀬戸内のお刺身、などメニュー豊富で地酒も沢山あります。
日曜日も平日も16時までランチセットがあります。値段も良心的。食べ終わったら、一階のアンテナショップで、香川、愛媛の名産品を楽しむ事が出来ます。
愛媛出身の私としては、1Fのアンテナショップと同様、よく利用しています。
新橋駅から、徒歩5分くらいのビルの2Fにあります。
夜の宴会コースは、接待、元同僚との語らい、同じく愛媛県出身の幼なじみとの再会
昼食は、近くに出かけたときは、うどんをいただきます。
刺身などの魚は、直送ですから、新鮮で美味い。
料金は、3000円から4000円くらいで飲み放題が1500円くらい。
しかもぐるなびのクーポンを使えば、一人1000円OFF。
じゃこ天などの愛媛特産もたべることが出来ます。
太刀魚を竹の棒に巻いて焼いたものは、絶品です。
このメニュー、ボリュームで、この値段は、東京では、めったに見かけません。
肩肘張らない気のおける人との語らいには、なくてはならないお店です。
”こんなに美味いものは、食べたことがない”という言葉が
異口同音に返ってきます。
かおり(香川)ひめ(愛媛)は、造語みたいですね。