ヨネモトコーヒーテン

米本珈琲本店

3.67
口コミ
6件
写真
1件
本日の営業状況
5:30〜16:00

口コミ

6

朝早くから営業しているので

4.50
投稿日

朝早くから営業しているのでとても助かります。
ホットドッグとキャラメルマキアートを注文しました。サンドウィッチはボリュームがあってよさそうでした。ホットドッグは食べやすく半分に切ってあってよかったです。マキアートはコップいっぱいに入っていてよかったです

0

珈琲店

4.50
投稿日

東京都中央区築地にある珈琲店

晴海通り沿いの築地場外市場の一角にあります

今回は築地場外市場を散策中に利用させてもらいました

歩いて疲れた時に薫り高いおいしいコーヒーで休憩できるのは最高です

コーヒーのほかエスプレッソ、フードメニューも充実していました

7

築地で有名店

5.00
投稿日

築地で有名店のカフェです。築地駅から少し歩いた所交差点の近くにあります。香りがとても良いおいしいコーヒーが買えます。ファーストフード店のような作りになっているお店です。
フードメニューもジャンクフード中心で、簡単なものが揃っています。コーヒーメインで来るお客さんが多そうです。店内でもいただけるしイートインだけ大丈夫です。

0

香り高いコーヒーがリーズナブルなお値段で楽しめます

3.50
投稿日
予算
¥500

築地では知らない人がいないほど有名な珈琲屋さん
同じ地区に本店と新店と2店舗あります
私がいつも伺うのは晴海通り沿いにある本店です

たくさんのお店が軒を連ねる一角にあり
スペースはかなり狭めです
しかし人気があるためいつも満席で活気にあふれています

店内は左手にカウンターおよびカウンター席
右手に小さめのテーブル席、お店の外にもテーブルとイスがあります

こちらは珈琲や紅茶、ジュースなどの飲み物の他にも
軽食としてサンドイッチやスイーツ系もあり
買い物で疲れたときにちょうど良い休憩所となります
肝心の珈琲の味ですがまろやかで私の好きな濃さで大変満足感があります
さらにお値段珈琲や紅茶が250円〜とお手頃でスタバより安いです
なので近くに寄ったときは必ずといっていいほどここでお茶してます

なかなかこういう喫茶店が築地には見当たらないため大変貴重だと思います
新店の方も近々一度行ってみたいなぁと考えています

3

珈琲専門店

5.00
投稿日

晴海通り沿いにある、築地の珈琲専門店です。

朝早くからやっていて、
常連さんやジョギング途中に立ち寄る方などがいました。
店内メニューや貼り紙には英語表記もあるので、
築地観光の海外の方の利用も多いのだと思います。

暑かったから、アイスコーヒーを頂きました。
スッキリとしていて、飲みやすくて美味しかったです♪

2
時季(とき)
時季(とき) さん

築地場外の喫茶店は朝早く昼にしまる

3.50
投稿日
予算
¥1,000

築地場外の晴海通り沿いにあるお店。店の前にもテーブル席があるのでわかり易いと思います。ここは何とコーヒーが250円、カウンターで注文して自分で運ぶセルフサービス式、軽食はホットドック等があります。ここは河岸の方も使われているので、長居は不可。河岸のあわただしさを感じるのも河岸の喫茶店らいく一つの味ですね。

14

概要

住所

東京都中央区築地4丁目11-1築地市場外

アクセス

最寄駅
バス停
  • 築地場外市場前から91m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET