廻谷 滋(めぐりや しげる)
1960年生まれ
○はり師・きゅう師(1987年〜)
○日本体育協会公認アスレティックトレーナー
○日本陸連トレーナー
○日本PNF学会会員
○筑波大学講師(非常勤)
○(元)早稲田大学保健センター嘱託鍼灸師
早稲田大学大学院スポーツ科学部修了
(論文テーマ:股関節屈曲筋力低下に対する鍼治療の効果)
くだいて言えば、足を前方に持ち上げる中心的な筋肉の一つである腸腰筋の研究です。これは足を高く上げる必要のある陸上選手やダンサーなどに多くみられます。
これまでも腰や下肢についての論文が中心なっています。
盲人マラソンや視覚障害者柔道の合宿でもトレーナー活動をしています。
先のロンドンオリンピックパラリンピックではオリンピック以上にパラリンピックが盛り上がっていたそうです。
皆様でパラリンピックを盛り上げていきましょう。
火・水・土・日が担当曜日ですが治療院にいない時間帯があることがあります。電話でご予約の上、来院頂けますようお願い申し上げます。
■趣味
音楽鑑賞/釣り(フライ・沖釣り)/読書
