暮らし・生活サービスその他
鹿討駅から6.9km
公式HPでは滝里ダム管理所からのお知らせを発信しています。
芦別市滝里にある滝里ダムの防災操作、流水の正常な機能の維持、かんがい用水の補給、水道用水の供給、発電などの管理を行っておられます。滝里ダムを見学した帰りにお邪魔してダムカードを頂けるようお願いすると丁寧に対応して下さいました。ダムカード収集しているマニアにとってはありがたい存在です。
滝里ダムは、石狩川水系空知川に建設された堤高50メートルの重力式コンクリートダムで、流水の正常な機能の維持・かんがい用水の補給・水道用水の供給及び発電を目的とした多目的ダムです。ダム湖畔には「滝里ダム防災施設」があって、ダムの役割や仕様、ダムの建設によって湖底に沈んだ滝里町の歴史などを学ぶことができました。滝里ダム管理支所では防災操作、流水の正常な機能の維持、かんがい用水の補給、水道用水の供給、発電などを行っておられて、ダム見学後、立ち寄ってダムカードを頂くことができました。
滝里ダムは富良野市街から国道38号線を車で走って10分ほどのところにあります。石狩川水系の空知川に造られた、利水や治水を目的にした、多目的重力式コンクリートダムです。 ダムによって造られた人造湖は“滝里湖”と呼ばれ、湖畔には水遊びができるビーチや多目的広場、コテージなども備えたオートキャンプ場などがありました。 滝里湖の北湖畔には“滝里ダム資料館”があり、ダム建設の歴史やダムの役割、ダムの構造などが映像やパネルで展示・説明されていました。ダムの建設で湖底に沈んだ滝里の町並みなども映像などで見られるようになっていました。この施設は無料で入館できますので、近くに行かれたら、是非、入館してみてください。
店舗・施設の情報編集で最大42ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。