暮らし・生活サービスその他
自衛隊前駅から徒歩24分(1.9km)
羊ケ丘展望台ゲートから徒歩10分ほどの距離にあるのが西岡八幡宮です。 まつられているのは応神天皇、神功皇后、比売大神の三神。 道路沿いに大きな鳥居と看板があり鳥居から続く参道の両側には 時代を感じる石灯篭が幾つかありました。 黒御影の大きな石碑など境内にはいろいろな記念碑・石碑があり 歴史を感じさせてくれます。桜の時期は賑わいます。
紅桜公園から登り坂を自転車で苦労して登り、やっと昼を食べた。 そこからしばらく走ると、鳥居が見えて来た。 自転車は横の駐車場に置いて、鳥居をくぐる。 社殿に向かって行くと、参道の右側にいくつも碑がある。 手水はセンサーで、近寄ると水がでる。 その横におみくじの自販機が置いてあった。 社殿は白くて、周りに高い建物が無いから、青空に映えて綺麗な感じだった。
お部屋探しは物件情報トップクラスのアパマンショップで☆
店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。