HTB・北海道テレビ放送株式会社

3.39
口コミ
5件
写真
4件

口コミ

5

水曜どうでしょうファンの聖地

4.00
投稿日

北海道に旅行に来たら絶対行きたいと思ってたスポットです。
やっぱり北海道テレビといえば、水曜どうでしょうです!
テレビでしか見たことなかった、社屋にいるおんちゃんが見れただけで感激でした。
番組に関するグッズショップもあり、ファンなら絶対立ち寄りたいスポットです。

0

有名なあのロケ地もホントすぐ裏手

4.00
投稿日

はい言わずと知れたどうでしょうファンなら行かないわけにいかない観光スポットです!
地下鉄の駅を降りてしばらくゆるい坂をのぼっていくと、
北海道テレビの社屋からonちゃんが歓迎してるよん。

ちょっと緊張して入ると、もちろん受付から先は入れないけど、手前迄のエリアは広報エリアだけをそんなに広くないけど一般に開放中。
とりあえずお決まりの無料のスタンプを押してみる。

もちろん水曜どうでしょうがどーんと一押しな勢いでコーナー設置してありました。
バックに写真を撮っていく人もちらほら。
他にもパネルやガチャガチャ・自販機もあって色々グッズが入手できます。
ガチャガチャは出てくるものが種類があってコンプリートしようと先客が頑張ってた。
かなりお金をつぎ込んだらしくダブっていたピンバッジをお裾分けしてもらえちゃいました。
最終的にコンプリートできたみたい。
とにかくどうでしょうファンはみんないい人だぁ。

すぐ裏手にはいつもの公園?!
すでにいいアングルで写真におさめようとカメラを持ってふらりしてる人が数人いました。
6月は緑が綺麗な季節で訪れるにはとてもよかったです。

※ちなみに約3年前です

0
だら銭
だら銭 さん

onちゃん

3.00
投稿日

札幌市豊平区平岸4条13丁目、地下鉄南平岸駅から坂を登るとあります。onちゃんが目印です。一般の方も利用できるカフェや、onちゃんグッズが買える自動販売機などがあり、他にも水曜どうでしょう関連の展示物などもあります。

0

念願の!!

5.00
投稿日

昨年の夏に北海道に行ったときに、必ず行くと決めていた『どうでしょう』の場所でした。一番最初に『前枠後枠』で使われている公園も探そう!!と張り切っていましたが、すぐそばにあったので笑ってしまいました。

でもいざ入ると…感激しますね。
あ〜いつも見てたところに私はいる…と嬉しくなりました。
不思議な形の公演です。楽しいです。
満喫し終わってHTBに向うとonちゃんたちがデッカイ看板で迎えてくれます。意外にこじんまりしてるな〜と思いながら関係者さんらしき人たちと一緒の入り口から「いいのかな」と思いながら入りました。
受付の方がいるとこから先は入れないので(当たり前)、お土産の自販機コーナーをたっぷり楽しみ(10時からしか稼動しませんのでご注意)、同胞であろう人たちを横目に展示物を堪能してこの地を後にしました。

いい思い出が出来ました。

1

私の中での観光地

3.50
投稿日

普通の人には北海道の一放送局ですが、水曜どうでしょうファンなら聖地です。

館内は、申し込んでいれば見学が可能だし、入り口のホールにはここでしか買えないグッズがたくさんありテンションが上がります。

実際に撮影で使用した衣装も展示してあり見るだけでも楽しめます。

駐車場や裏の公園もファンには観光地。

好きなら一度は行くべきです。
運がよければ髭にも会えるかも。

2

概要

住所

北海道札幌市豊平区平岸4条13-10-17

アクセス

最寄駅
バス停
  • 平岸5条13丁目から120m (徒歩2分)

【北海道全域対応】スマートフォン・インターネットのお困りごとを出張サポート!

01mobile

お近くのお店

お部屋探しは物件情報トップクラスのアパマンショップで☆

アパマンショップ 南平岸店

アクセス
  • 南平岸駅から徒歩3分 (180m)

【遺品整理・生前整理・福祉整理】【特殊清掃】お片付けのことなら何でもお任せ!

片付屋.com

店舗・施設の情報編集で最大90ポイントGET