全ての人に元気と笑顔を
こんにちは。院長の多田野です。
簡単に自己紹介させて頂きます。
私は、子供のころから体が弱く、風邪をひいては病院へ行き、喉に無理やりルゴールを押し当てられていた嫌な記憶を思い出します。何度も病院へ通っているうちに、飾ってあった写真がなんとなく気になり、医療に興味を持ったころでもありました。(のちに心臓の写真だとわかりました)
転機が訪れたのは高校生の頃、部活(柔道部)で練習中、腰を痛め実家近くの鍼灸整骨院へ通院し、鍼治療を受ける事で軽減する痛みを実感。鍼治療に興味を持ちそのまま弟子入りしました。
そこで副院長として約10年間勤務しながら国家資格(柔道整復師、鍼灸師)を取得。整形外科のリハビリで2年間実務経験を経て、2008年1月に「てのひら鍼灸院整骨院」を開業しました。
開業して以来、自分のやりたいことにこだわり、仙台・千葉・東京・横浜・沖縄などの勉強会やセミナーに参加し、活法・操体法・脳読法・心理学・鍼灸法などを日々学び、現在は弟子時代の施術とは全く違うシステムに変わりました。この知識や技術で、あなたには健康でいてもらいたいと思っています。健康でいる事は自分にとっても周りの人にとっても幸せな事です。
私は国家資格を有するプロとして1人でも多くの方の元気と笑顔の為に、患者さん一人一人と向き合っていきます。どうぞよろしくお願いいたします。
- 得意なこと
ビーズアクセサリー作り(細かい作業が好きです)
- 趣味・マイブーム
子供たちとバトミントン&ゲーム(マイクラ)