トモズシ

知鮨

3.19
口コミ
2件

口コミ

ネタに厚みがあります。

4.00
投稿日
予算
¥2,500

カウンターが満席になっても、座席の間にゆとりがあるので落ち着いて食事が出来ました。
水槽から取り出して貝から外したばかりのアワビの握りは絶品です。
お吸い物はいいダシが出ていて、とても美味しかったです。
あと、シメサバは絶対に食べるべきです。
ネタは厚みがあって見た目にも迫力があります。
あと、天ぷらもお薦めです。

残念ながら平成29年3月末でお店を閉めるそうです。

とても残念です。

0

手稲前田のお寿司屋さん ∴ 智鮨

3.00
投稿日

智鮨の店構えは、新琴似にある清寿しに似たイメージがする寿司店でした。

地域密着型のお店で、店内カウンターには、灰皿がセッティングされていて、
20人程度の宴会が出来る小上がりがありました。

小上がりは、
6人テーブル×2卓、4人テーブル×2卓
カウンターは、8席でしたが、
小上がりは、もう少し人数が増えても対応出来そうでした。

ランチタイムは、11時〜13時半
夜は何時からかわかりませんが、
22時迄やっているそうです。

ランチタイムの全メニューに、
サラダ、茶碗蒸し、お吸物が付くのは良かったです。
そして、食後のコーヒーは、150円で付ける事が出来ます。
ランチメニューの野菜天丼が、630円と上記のセットなら安い!
これは気になるメニューでした。

しかし、握りと決めていたので、
ランチ定食から、鮨定食 890円を注文しました。

イカ、マグロ、エビ、玉子、タコ、イクラ、巻物1本とありましたが、
マグロの代わりにサーモンが入っていました。
巻物は、新香巻でした。

サーモンは、水っぽく、解凍品でもイマイチといった感じで、
代替え品でもちゃんとしていれば、好印象でしたがこれはちょっと残念。

イカは柔らかく食べやすかったです。

玉子は、甘みがあって出汁感も程よく感じられます。

どの握り寿司も、これは美味い!と感じられる特別なものは無く、
標準的な味でしたが、ちょっと気になる要素もありました。
その気になる事は、お吸物でも同様にありましたが…
食器・洗剤・イギリス式?

茶碗蒸しは、シイタケのだしがたっぷりで、超熱々でした。
直接蓋を触れないほどだったので、おしぼりで蓋を取りました。
甘辛く味付けされたシイタケが入っていて、
旨味が茶碗蒸し全体に行きわたっていて、
タケノコも入っていましたが、他の具は入っていない様子でした。

お寿司が入っている皿が見た目にチープでしたが、
ランチの値段で言うとこんなものでしょうか。

サラダは、ポテサラ少々と、キャベツの千切り、
トマトが入っていて、ヘルシーに野菜が摂れました。


☆☆☆次回予告編☆☆☆

野菜天丼が気になってます。

1

写真

概要

店舗名

トモズシ

知鮨

ジャンル

電話番号

住所

北海道札幌市手稲区前田7条12丁目1−5

アクセス

最寄駅
バス停
  • 前田中学校前から170m (徒歩3分)
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET