口コミ

26

雰囲気が...

4.00
投稿日

私、ここに行ったのは冬なんですけど、雪が降り積もる中で温かい物を食べるのって幸せだなーっと感じました!
美味しいし、雰囲気で普段よりももーっと美味しく感じました!
また冬になったら行きますねー(≧∇≦)♪

0

荘厳

5.00
投稿日

冬の雪が降りしきるなか タクシーと電車とバスを駆使してお参りしました 雪景色でそれはそれは荘厳でした 除雪車も頑張って朝から働いていました 北海道に行ったら行かなきゃ!とお参りさせて頂きましたが愛知県から行った甲斐!がきっと有ると思います!

0

雪道危ない

4.00
投稿日

冬にしかいったことありませんが、参拝する方はとても多かったです

参道まで雪道でとても歩きにくかったですが、地元の人はすいすい
しかも、結構な薄着でも平気な感じです

いろいろなお店がでてますが、寒くて立ち止まっていられません
奥には立派な本堂があります

1

最大のパワースポット

4.50
投稿日

今まで札幌に居て、北海道神宮に来た事が無かったので、始めて参拝して見る事にした。

南1条通と言って、真っすぐ行くと円山動物園に行く通りから入る事にする。

駐車場はあるけど、特に駐輪場は無さそうなので、端の邪魔にならない所に、自転車を止めた。

この鳥居は第三鳥居と言って、金運が良くなると言う噂がある。

ちなみに表参道にあるのは第二鳥居で、こっちを潜ると恋愛運が悪くなるらしい。

あくまで噂だけど。

さて入ってすぐ狐を見かけた。

北海道神宮は、円山公園の中にあって、すぐ隣に天然記念物に指定された円山原始林もあり、いろんな動物や野鳥が暮らしている。

ただ散歩するだけでも、身体に良いんじゃないかと思える場所なのである。

狐を見、野鳥のさえずりを聞きながら、手水舎で手を清め、拝殿へ。

ちゃんと二礼二拍一礼をして来たが、結構人出があって、観光客も大勢来ていた。

21

お正月に参拝しています

5.00
投稿日

 円山公園の中にあります。木が鬱蒼と茂っており、荘厳な雰囲気です。お正月には、たこ焼きやクレープなどを売るお店がいっぱい出ていて、かなりにぎやかになります。
 
 お正月に参拝する人はたくさんいるので、歩くのもけっこう大変です。
 さい銭箱にお金を入れて願い事をして、おみくじを引いて帰ります。たいしたことではないですが、けっこう楽しいです。

12

札幌有数の神社

4.00
投稿日
予算
¥100

札幌で初詣といえば北海道神宮。
初七日までは、参拝客が後を絶ちません。
その他にも七五三や厄払いも当然出来ます。
夏場は、周りの木々が丁度良く生い茂り雰囲気があります。
地下鉄円山駅から歩いて来れるし、駐車場も完備されているのでとっても行きやすいです。

11

概要

住所

北海道札幌市中央区宮ケ丘474

アクセス

最寄駅
バス停
  • 宮の森1条10丁目から230m (徒歩3分)

お近くのお店

鑑定人数1万人以上。全国各地からお客様がご来店頂いています。

手相・ヒーリングサロン 掌の未来地図

アクセス
  • 西28丁目駅から徒歩43分 (3.4km)

<札幌チカホ9番出口から徒歩1分!休みの日も仕事帰りも通いやすい好立地>身体に負担が少ない短時間施術

楽 整体サロン

アクセス
  • 西28丁目駅から徒歩39分 (3.1km)

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET