野幌神社

3.26
口コミ
2件
写真
6件
住所
北海道江別市西野幌113
アクセス

野幌駅から2.6km

寺と神社は宗教施設ではありますが、最も大きな違いは信仰する宗教でして、寺は「仏教」の宗教施設で、神社は「神道」の宗教施設です。仏教は古代インドで生まれた釈迦(ブッダ)を開祖とする宗教で、神道は日本古来の宗教で、複数の神を信仰しています。

口コミ

秋の例祭での野幌太々神楽が有名

4.50
投稿日
利用日

野幌駅からは遠く西野幌というところにあります。

祭神は、天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)、
大国主之大神(おおくにぬしのおおかみ)
伊夜日子大神(いやひこのおおかみ)です。

こちらで有名なのは、秋の例祭で見られる伝統の野幌太々神楽。
北海道移住前の新潟の芸能が今に伝わっているようです。

神楽は、神社の林に囲まれた神楽殿で行われ趣きがありますが、
虫が多いので、蚊にさされないよう、虫除けスプレーがあった方が良いです。

0

無人ですがお詣りしてきた。

3.50
投稿日
利用日

父親の墓参りのあと江別へ向かって走っていく。
ラーメン食べて、ボールパーク見ながらソフトクリーム食べて、神社があったのでお詣り。
結構広いのに、無人だけどちゃんと整備されてる。歴史的な建物などもあった。小さめだけどレンガの記念館もあり、見学してみたかったけど無人なのでわからず、見れなかった。

0

写真

概要

店舗名

野幌神社

ジャンル

電話番号

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 公園通から78m (徒歩1分)

駐車場

駐車場あり (無料)
公開日
最終更新日

お近くのお店

お部屋探しは物件情報トップクラスのアパマンショップで☆

アパマンショップ 江別店

アクセス
  • 野幌駅から徒歩9分 (700m)

店舗・施設の情報編集で最大41ポイントGET