タケダセイコツイン サッポロトヨヒラクサツダイマエ

たけだ整骨院 札幌豊平区札大前

街の保健室

4.93
口コミ
331件
写真
11件
更新日

【手首のつらさ】尺側手根伸筋腱鞘炎・屈筋腱炎

【手首のつらさ】尺側手根伸筋腱鞘炎・屈筋腱炎の写真

こんにちは!
たけだ整骨院札大前院です!

今回は手首のつらさの中でも尺側手根伸筋腱鞘炎・屈筋腱炎についてお話します。

あまり聞きなれない名前の筋肉だと思いますが、2つとも小指側(尺側=小指側)の筋肉でつらくなる部分がほぼ同じなのでまとめて紹介していしまいます。

尺側手根伸筋腱鞘炎は、以前紹介したド・ケルバン病と同じように腱鞘のなかで腱が擦れて炎症が起きてしまう症状です。

尺側手根屈筋炎は、腱鞘がないので単純に腱の部分に炎症が起きている症状です。

どちらも手首の使い過ぎで起きる疾患です。
金槌を使う大工仕事やタイピング作業などが原因としてあげられます。

手首の小指側がつらくても原因となっているものにアプローチをかけなければなかなか改善しにくくなってしまいます。

多くの場合、患部に負担をかけないようにしながら保存療法を行うことで軽快します。

症状が改善しても、仕事などで同じような負荷をかける動きをしなければならないことが多いので、繰り返しの負担に耐えられるようにストレッチなどのセルフケアや前腕のトレーニングを行い、再発予防をしていくことが大切ですね!

デスクーワークのかたはキーボードや電卓の操作で痛めてしまうかたも多いです。
手首の他にも肩や首もつらくなりやすく、自己治癒力が分散してしまい改善しにくくなってしまうので、身体全体のケアがオススメですよ!

LINE→@kwi0019g
電話→011-206-4061

#札幌整体#整体西岡#西岡#豊平区整骨院#豊平区整体#整体#札幌整骨院♯整骨院#美容整体#腰痛#肩こり#猫背#猫背矯正#頭痛#眼精疲労#デスクワーク#姿勢#骨盤矯正

【手首のつらさ】尺側手根伸筋腱鞘炎・屈筋腱炎の写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
98
お得な情報
1

日付別

2025年05月
1
2025年04月
4
2025年03月
3
2025年02月
4
2025年01月
7
2024年12月
14
2024年11月
14
2024年10月
4
2024年09月
3
2024年08月
6
2024年06月
2
2024年05月
4
2024年04月
5
2024年03月
15
2024年02月
7
2024年01月
4
2020年04月
2

概要

住所

北海道札幌市豊平区西岡4条7丁目1−43ライオンズマンション1F

アクセス

地下鉄東豊線『月寒中央駅』下車→中央バス澄川白石線【澄78】or西岡月寒線【月82】→バス停【札大正門前】下車(乗車約10分)

最寄駅
バス停
  • 札大正門前から160m (徒歩3分)

ネット予約カレンダー

ブログ

更新日

5月の予定表 NEW

5月の予定表の写真
更新日

【椎間関節症とは?】

【椎間関節症とは?】の写真
更新日

【午後休業のお知らせ】

【午後休業のお知らせ】の写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET