「産後の骨盤矯正について」徹底解剖!
産後の骨盤矯正に通いたいけど、効果やペース、料金などを
詳しく知りたい!という方が多いのではないでしょうか。
産後は骨盤が開き、歪んでしまうため、腰痛や肩こり、
腱鞘炎などを引き起こしやすくなります。
これらの痛みのケアを最優先に行いつつ、骨盤の歪みや
妊娠中に変化した全身の歪み(姿勢)もケアしていきます。
痛みには、超音波や鍼灸施術を用いて早期ケアを図ります。
骨盤だけでなく、全身矯正を行うことで、いち早くスタイルを
戻していきます。
産後の骨盤矯正は、産後2ヶ月目から始めるのが好ましいとされており、
産後半年までは、ゴールデンタイムと言われ、効果が出やすい時期となります。
(帝王切開の場合は3ヶ月目を目安にお越しください)
施術期間としては、3ヶ月を目安にプラン立てて行いますが、
特に初月は週2回ペースが推奨されています。
その後、徐々に期間を空けながらケアへ進んでいきます。
当院の設備としては、ベビーカーとバウンサーを完備しており、
キッズルームもあるため、お子様と一緒にご来院できます。
(ご自身のベビーカーもそのまま乗り入れ可能です)
もちろん授乳やオムツ変えも可能ですので、遠慮せずにお声がけください。
産後は、生活が一気に変わり、心身ともに大変な時期です。
スタッフ一同、大切な育児生活を最大限サポートいたしますので、
お困りの方は、是非一度ご相談ください!
