白山神社
- 住所
- 愛知県春日井市二子町2-11-3
- アクセス
味美駅(東海交通)から徒歩6分(420m)
口コミ
同神社は、尾張北部最大の古墳群の中に所在する神社で、数m先の隣接地には二子山公園(二子山古墳で、5世紀後半にこの地を治めていた豪族の墳墓)があり、平日でも老若男女が公園内又は、公園内の施設でのんびりしている良い環境が整っている場所にありますね。
境内の社には、神明社、秋葉社など九社が鎮座されています。
同神社の社務所ではお札の他に、ご朱印受付も行っていますので、ご朱印希望の方は社務所に立ち寄って下さい。私も写真の通り、ご朱印を頂きました。
さて、公園内の正面から見て、左奥側に大きな鳥居があり、そこを通り抜けると右側に手水舎、その奥には社務所があります。
鳥居から正面をそのまま進むと、小さな丘陵となっている階段を登ると本殿があり、数多くの祠がありましたので、本殿でお詣りをさせて頂いてから祠を順番にお詣りさせて頂きました。
その後、前述させて頂いた通り、社務所でご朱印を頂きました。
また、同神社の鳥居の正面から見て左側には、同神社の神宮寺として同時期に天台宗の日輪寺が建立されています。
同神社をお詣りを済ませた後、立ち寄らさせて頂きました。
詳細は写真(エキテン投稿分)でご覧下さい。
追記、神社仏閣には、必ずと言って良いほど、猫が多く住み着いており、境内の隅で日向ぼっこをしていました。
日本人にとっては神社仏閣は心の拠り所ですが、猫たちにとっても住みやすい環境なのでしょうね。(エサやりに注意の看板はありましたが。)
35
口コミ投稿で最大40ポイント獲得できます
写真
全ての写真を見る(54件)
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
白山神社
ジャンル
電話番号
住所
愛知県春日井市二子町2-11-3
アクセス
- 公開日
- 最終更新日