口コミ

宝寿院

4.50
投稿日
利用日
予算
¥500

津島神社の北側に位置し、真言宗智山派に属し、弘法大師より受け継がれてきた密教を伝えるご祈願のお寺です。
神仏習合の頃、津島天王社(津島神社)の神宮寺を担っていました。

ご本尊は薬師如来。
可愛いご朱印が頂けると有名になり、境内に咲く季節のお花や生き物の「季節のスタンプ入り御朱印」は500円などあります。

また直書きの絵御朱印は写経・写仏会に参加の方にのみ受付もしているようです。
毎月20日前後に宝寿院の「翌月の行事予定と御朱印受付日程」を新着情報にてアップされているようなので、細かい情報は当山Twitterでご案内する場合が多いので、チェックされますことをおすすめします。


17

写真

概要

店舗名

宝寿院

ジャンル

電話番号

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 津島市総合保健福祉センターから220m (徒歩3分)
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大80ポイントGET