このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
オーナー/ヘアスタイリスト
あべひろし
美容師になる前は某大手会社の会社員でした。組織に縛られるのが苦手な気質です。
北九州市八幡東区大蔵出身。
以前は祖父や両親も代々理容店を営んでおり、その背中を見て育ちました。
高校を卒業するころ将来自分が何をしたいのか定まっていなくて一旦、大手企業へ就職しましたが、レールを引かれたようなその出世街道を楽しむことができず、真剣に自分のしたいことを探し始めました。
自分でお金を貯め、退職後、理美容学校へ進学。
美容師としては周りよりちょっと遅いスタートとなりました。
卒業後は家業を継ぐことも考えましたが、地元にいては友人との時間の誘惑につられてしまうことを懸念して、福岡で就職。福岡市内の某サロンの立ち上げから関わり、5店舗以上となるまで取締役として25年勤めました。
また新たな自分のステージへとチャレンジしてみたくなり、2022年の年明けとともに独立しました。
美味しいうどん屋さんを見つけること・マラソン
腸もみ師/リンパケアセラピスト
あべちえ
楽観的で根拠のない自信に溢れてます。気さくでユーモアがあります。
子供が1歳になるころ、友人から何気なく誘われた腸内リスクケアプランナー®を育成する講座に参加し、そこで得た知識を実践するうちに体質が改善!
某大手ホテルで10年以上、ブライダルの音響・照明演出のプランナーを勤めていましたがこれをきっかけに転身しました。
独身のころから便秘やむくみ、生理痛などの不調は当たり前でしたが、大きな病気をしたことはなく特に留めていませんでした。しかし結婚後、子宮内ポリープや不妊に悩まされ、その後無事に妊娠したものの、臨月で妊娠高血圧症になり一時、母子ともに危険な状態に。1ヶ月ほどで子供も無事に退院しましたが、産後は不調続き。原因不明な咳が一か月以上続いたり、声が出なくなったり、3ヶ月に一度副鼻腔炎を繰り返すなどがあり病院に通い詰めでした。抗生物質も色んな種類をどれだけ服用したことか・・・
今考えると恐ろしいです!
腸もみに出逢って、食事改善などの本格的な(と言っても普通に栄養バランスを考えた)腸活の実践が意識づけられ、これまでの不調や腰痛に悩まされることがすっかりなくなりました!
これは私にとって本当に奇跡の体験で、なんで親も学校の先生も、テレビもお医者さんも、こんな日常的な知識を今まで教えてくれなかったのだろうと残念に思いました。
不調があれば、自分の過ごし方や生活習慣を見直すこともなく、お医者さんを頼って、お薬を飲む… これでは一時的に症状は軽くなり安心しますが、根本は解決されていません。
肩こりや頭痛など、ツライ、しんどいなど不調をかくして、周りの人たちを幸せにするために仕事や子育てを笑顔で一生懸命がんばっている人がたくさんいます。
そんな方たちがもっと自然な笑顔で、もっと楽に社会に関われるよう支えになりたいと熱い志を抱いてリンパケアサロンを立ち上げました。
一人ひとりがcome Nature(自然体に戻って)、リラックスしながら日常を楽しめますように… 社会の幸せを願って私のできるお志事をしています。
ぜひたくさんの方のお役に立てましたら幸いです。
ラージャヨガ・瞑想