季節の変わり目である9~10月は
昼間は汗ばむ日があったり、朝晩は急に冷え込むといった気温の変化が激しく、
夏の感覚のままで生活を続けていると、体調を崩しやすくなります!
また、日中の気温差に対応しきれず、だるさや食欲不振などの
不調を抱えてしまうこともあります。
このような症状の主な原因は、自律シンケイの乱れです。
自律シンケイが乱れてしまうと、ストレスが溜まりやすくなったり
憂鬱な気分になりやすく心身共に疲れてしまいます。
身体が疲れると、免疫力も下がり病気にもなりやすくなりますので
冬に向けても今のうちから対策をしておきましょう!
その方法としては、
・38~40度のお風呂にゆっくり浸かる。
・冷たいものを採りすぎない。
・根菜類などを食べる。
・適度な運動や休養などを心がけて行う。
また、チョウ内を綺麗にすることで免疫力も上がるので
ジンジャー味の酵素ドリンクを飲んで
ファスティングを行うことも1つの方法です☆
ファスティングはチョウ内を綺麗にするだけではなく、
ベンピや肌荒れにもよく、寝つきもよくなり睡眠不足にも効きます。
また、血流もよくなり肩こりや腰痛にもいいとされています。
そんな身体にいいことばかりのファスティングを一度試してみてはいかがでしょうか?
少しでもご興味がある方はお気軽にお問い合わせください。
当院には、ファスティングマイスターのスタッフもいますので
ご安心していただけます。
平日21時まで受付中!!
公式サイト https://seikotsuin-ohana.com/
公式ライン https://lin.ee/3YBB8lK(@753hsnau)
整骨院オハナ インスタ http://www.instagram.com/seikotsuin_ohana/
TEL 0949-35-3341
