曹洞宗・弘誓寺
- 住所
- 愛知県瀬戸市東吉田町44
- アクセス
瀬戸市役所前駅から徒歩9分(690m)
口コミ
同お寺は瀬戸市中心街より少し西側の丘陵地の住宅街に所在する曹洞宗のお寺さんです。
同寺を訪れた時、ご住職の奥様が言葉を掛けて頂きましたので、「神社仏閣に興味がありお詣りをさせて頂くために来ました。」などと返答をすると、どうぞ本堂にお入り下さいと返事が返りました。
ご住職は簡単な挨拶を終えた後、檀家回りに行かれたようでした。
さて、奥様から本堂へ案内され、お詣りをさせて頂いた後、色々な話をさせて頂きましたが、奥様が大変丁重なので驚きました。部外者に対し丁重に対応されたため大変恐縮しました。
また、当家のご先祖(中世)も神社仏閣(伊勢国、上野国)を数多く建立したり、開基した旨もお話ししました。会話は次の通りでした。
1.同お寺は、昭和の初期に建立した寺院で比較的新しいでお寺で、現在のご住職は三代目(三世)とのことです。
2.当家の菩提寺の一つである曹洞宗の法倫寺(エキテンで紹介済、名古屋市守山区)さんとは関係の深いお寺さんであることをお聞きしました。
3.お寺の檀家さんが少なくなる中、若い方との交流で、お寺の役割なども知って頂きたいと、お寺に関する色々な情報を発信したいとご住職は考えておられるようです。
このように丁重に対応されるお寺さんの檀家さんは誇りですね。
機会がありましたら、是非参拝をお勧めします。
追記
参拝の労いでご住職の奥様から美味しそうなリンゴ2個(写真有)を頂きました。
リンゴが大嫌いな私ですが、家内がリンゴを剥いてくれ、折角だからということで食しましたが、昔食べたデリシャス的な味で大変美味しかったですね。
弘誓寺の奥様、ごちそう様でした。
口コミ投稿で最大40ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
- 公開日
- 最終更新日