臨済宗妙心寺派の寺院です
口コミ
同お寺は、愛知環状鉄道、中水野駅から徒歩10分程の静かな丘陵地にある臨済宗、妙心寺派のお寺さんです。
その途中には水野川が流れており、江戸時代、中水野には尾張藩の水野代官所が置かれており、春日井郡、尾張郡、知多郡、美濃国の一部を管理していました。
新居村(現、尾張旭市)から水野代官所(その前省略)を経て、尾張藩主が祀られている定光寺までの道中を殿様街道と言われ、同お寺にはその中継点として、尾張藩主のお座敷があったと伝えられています。
私の親族も同お寺の霊園墓地を利用させて頂いており、大変清潔な墓地で何度も訪れております。
また、同お寺の山門から見て、奥の山手には、東光寺みさわ霊苑があり、宗旨宗派(在来仏教のみ)を問わず、寺院墓地の申し込みが出来、永大管理供養制度により、最後の納骨者の33回忌まで墓所を継持管理して頂くことが出来ますので、墓地の継承者が無い方にとっては有り難いですね。
最近では平成29年7月に訪れましたが、墓地全体の敷地も広くなく狭くない丁度良く、環境の良い墓地で、寺院墓地の空地もありますので、墓地をと考えてみえる方でしたら、同お寺に問い合わせをしては如何ですか。
40
口コミ投稿で最大40ポイント獲得できます
写真
全ての写真を見る(32件)
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
- 公開日
- 最終更新日