口コミ
同お寺は、紅葉と桜の名所(名勝)である岩屋堂(瀬戸市岩屋町)の隣接地にある曹洞宗のお寺です。
同寺の駐車場は山門前にありますが、紅葉の時期になるとこの一帯が紅葉の観光地となり、有料駐車場となるため、駐車する時は確認して下さい。
平成29年11月25日に出向いた際は無料(係員無し)でした。
さて、山門前には山門まで導く石階段があり、四方八方、艶やかな紅葉に包まれた環境でしたが、お一人の初老女性と挨拶を交わしながら、「この辺り臭いな」と思いながら山門前を歩くと、大きな大木の銀杏の木と共に、靴が何かを踏んでいる感触で「銀杏(ぎんなん)」と判明しました。車に乗る際は、車に常備しているF消臭剤を靴底に大量に吹き付けましたが、半日以上車内が臭くて大変でした。(笑)
銀杏(ぎんなん)は季節柄買えば結構高く、持ち帰り土中に放り込み時期が来れば洗い流して銀杏の実を取り出しますが買った方が得策かもしれません。少し余談でした。
また、特徴的には山門だけが境内にポツリとあるため、風情がありますね。
同お寺は田舎の山手にあるお寺ですが、紅葉の時期だけではなく、岩屋堂の山登りがてら、同寺に訪れてみては如何ですか。桜の名勝にもなっていたと思われ、春夏秋冬、素晴らしい光景が見られると思います。
31
口コミ投稿で最大40ポイント獲得できます
写真
全ての写真を見る(39件)
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
浄源寺
ジャンル
電話番号
住所
愛知県瀬戸市岩屋町27
アクセス
- 公開日
- 最終更新日