浄土真宗本願寺派本願寺名古屋別院

3.10
口コミ
2件
写真
4件
住所
愛知県名古屋市中区門前町1-23
アクセス

大須観音駅から徒歩5分(400m)

口コミ

インド風な本堂

3.00
投稿日

大須観音の南側にあり、西別院とも呼ばれています。
有名な織田信長による伊勢長島の一向一揆攻めにて滅ぼされた願証寺が、その後に清須に再興され、江戸時代初期になってこの場所へと移ってきたとのことです。
本堂は東京の築地本願寺のようにインド風の造りになっていて、見応えがあります。

0

歴史を感じる鐘楼

4.00
投稿日

地下鉄大須観音駅から歩いて5分足らずのところに鎮座されています。本堂はインド風の近代的なコンクリートの建物で、広い境内も含めて全体的に日本古来のお寺さんの雰囲気はありませんでしたが、戦災で焼け残ったという鐘楼は歴史を感じる立派なもので見応えがありました。

0

写真

概要

店舗名

浄土真宗本願寺派本願寺名古屋別院

ジャンル

電話番号

住所

愛知県名古屋市中区門前町1-23

アクセス

最寄駅
バス停
  • 大須から160m (徒歩2分)
公開日
最終更新日

手描きのパースで「自分らしい」エクステリアを丁寧に演出

坪井利三郎商店外構デザイン設計室

アクセス
  • 大須観音駅から徒歩20分 (1.5km)

「もう落ちない」諦めたその汚れ、プロの力で徹底クリーニング!まるで新品のような輝きを取り戻します

クリ—ンクリ—ン

お近くのお店

手描きのパースで「自分らしい」エクステリアを丁寧に演出

坪井利三郎商店外構デザイン設計室

アクセス
  • 大須観音駅から徒歩20分 (1.5km)

「もう落ちない」諦めたその汚れ、プロの力で徹底クリーニング!まるで新品のような輝きを取り戻します

クリ—ンクリ—ン

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET