テキスイビジユツカン

滴翠美術館

3.35
口コミ
2件
写真
1件

住宅街の中にある美術館。

口コミ

落ち着いた雰囲気の中で。。

3.50
投稿日

三和銀行(現在の三菱東京UFJ銀行)の母体の一つである山口銀行のオーナーの邸宅に開設された美術館。
茶器や茶道の展示が多く、茶道をしているので、より興味深く見れました。
また、日本最古といわれるかるたの展示もよかったです。
芦屋の山手にあり、とても落ち着いて見れる美術館です。

0
 【 ♪ 】  (お休み中)
 【 ♪ 】  (お休み中) さん

陶芸の体験ができる美術館♪

5.00
投稿日

阪急の芦屋川駅から歩いて約10分の、滴翠(てきすい)美術館★
友人と行きました。
閑静な住宅街にあり、美しい中庭も見どころです!!
1500点の陶磁器が展示されていて、陶芸教室も開催しています。
体験は1回、3千円でできるのでオススメですよ★

入館料
一般     620円
高・大学   410円
中学生以下   無料

開館時間
10時〜16時

休み
毎週月曜日
年末年始

6

写真

概要

店舗名

テキスイビジユツカン

滴翠美術館

ジャンル

電話番号

住所

兵庫県芦屋市山芦屋町13−3

アクセス

最寄駅
バス停
  • 開森橋から380m (徒歩5分)
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大55ポイントGET