ニシムラヤホンカン

西村屋本館

3.56
口コミ
3件
写真
12件

口コミ

普段の仕事疲れを癒してくれる

5.00
投稿日
予算
¥35,000

城崎温泉で一番有名な旅館といっても過言ではない創業150年を誇る西村屋本館。口コミを見て、母と一緒に行くことにしました!
何ってもうほんと全部が最高!

道がわからなくて電話をすると丁寧に教えてくださり、到着すると仲居さんが外に出てお出迎えしてくれてるではありませんか!車を降りるなり荷物を持ってくださる。そしてそして! 入り口は綺麗なガラス越しに映る美しいお庭!床も綺麗に磨かれて緑が反射し、お香が焚かれていました。なんとも素敵空間!
14時よりチェックインで、お部屋に案内されるとお部屋もまた立派!中庭が見えるお部屋には1輪のお花も飾られており、毎日飾っているんだろうなとこういう気遣いが嬉しく思いました。
私が感心したのはドアの開け閉めの作法、浴衣もわざわざその場で合わせてくれ、浴衣一式を着物などに使う衣装敷きを使用されていたこと。接客マナー、仲居さんへの指導が行き届いてるなと。

鯉に餌も無料であげることができるし、ウェルカムドリンクは抹茶とお煎茶、水羊羹という初夏の「季節」を大切にしたお菓子、さーらーにー! 1階の入り口におもてなしとして氷の上に竹細工でできた徳利の日本酒振る舞いコーナー。 これには普段お酒を飲まない母も、折角だからと飲んでいました!
お料理はもちろん味、タイミング、融通がきく何を通しても最高の場所でした。

売店もありますよ。西村屋が対象もあります。 また、姉妹館の招月亭の方へは無料で温泉も入れますし、車での送迎もしてくれます。 もちろん!外湯は通常1500円程するのですがそれも入り放題のパス券をくれます。はや到着しても14時からですが。
本当に1つ1つが普段の疲れを癒してくれる場所でした。絶対また来ますね。

0

最高です

5.00
投稿日

決して派手で今風ではなく、昔ながらのよき日本を感じれるお宿です。
なので、料金の方も、なかなかのお値段がします。
しかし、その料金に見合ったサービス等を受けることができますので、
城崎に行った際には、もう一度とまりたいな、と思えるお宿です。
立地条件もよく、招月亭のお風呂も利用することができるので、
ちょっとお得な感じもします。

0

城崎温泉

4.50
投稿日

開湯1400年の歴史を持つ城崎温泉の名旅館です。

重厚な純和風の佇まいは、趣があります。

冬のマツバガニもいいですが、夏の味覚もおすすめです。

甘鯛やアワビ、白イカなどの日本海の幸はもちろん、夏野菜や但馬牛も美味です。

1

写真

概要

店舗名

ニシムラヤホンカン

西村屋本館

ジャンル

電話番号

住所

兵庫県豊岡市城崎町湯島469

アクセス

最寄駅
バス停
  • まんだら湯前から28m (徒歩1分)

関連ページ

公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大60ポイントGET