トレジャー・ファクトリー吉川店は、
トレジャー・ファクトリー越谷店とトレジャー・ファクトリー流山店からもお車で30分圏内。
三郷市、越谷市にお住まいの皆様、ちょっと足を伸ばしてみてみませんか?
トレジャー・ファクトリー吉川店では、“思わず笑顔になってしまうような不思議な商品”から
“生活に役立つお買い得品”まで、幅広い品揃えで三郷市や越谷市にお住まいの皆様をお待ちしております。
中古品ならではの、めったにお目にかかれない宝物が、偶然見つかるかもしれませんよ。
『リサイクル 中古』 そう、一品モノの魅力をお楽しみください。
三郷市、越谷市にある話題のスポット
『ららぽーと新三郷』や『越谷レイクタウン』からもアクセス抜群です!
【三郷市にお住まいの方は】
話題のスポット『ららぽーと新三郷』からJR武蔵野線沿いを吉川駅方面へ向かい、
葛飾吉川松伏線67号にぶつかったら右折して直進。平沼の交差点が見えたら右折して加藤平沼線377号を直進。新道橋側のマクドナルドさんやローソンさんが見えてきたらもう直ぐです。
まもなく左手に黄色い看板でトレジャー・ファクトリー吉川店が見えてきます。
【越谷市にお住まいの方は】
話題のスポット『越谷レイクタウン』から吉川方面へ向かって下さい、
『吉川橋』か『吉越橋』を渡ることになります。
「吉川橋」を渡るルート:
吉川橋を渡ったら、道なりに直進し交番のある交差点を右折。
一つ目の信号、平沼の交差点を左折して加藤平沼線377号を直進。新道橋側のマクドナルドさんやローソンさんが見えてきたらもう直ぐです。
まもなく左手に黄色い看板でトレジャー・ファクトリー吉川店が見えてきます。
「吉越橋」を渡るルート:
吉越橋を渡ったら、保の交差点を左折。葛飾吉川松伏線を直進し、平沼の交差点を右折して加藤平沼線377号を直進。新道橋側のマクドナルドさんやローソンさんが見えてきたらもう直ぐです。
まもなく左手に黄色い看板でトレジャー・ファクトリー吉川店が見えてきます。
営業時間
- 本日の営業状況
- 10:00〜20:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~20:00 | ||||||||
11:00~20:00 |
- 営業時間補足
- 平日11:00〜20:00 土日祝日10:00〜20:00
- 定休日補足
- 不定休
口コミ

まさに宝探し
- 投稿日
総合リサイクルショップ トレジャーファクトリー 吉川店。
駐車場はまあまあ広い。
店内は2階建てになっており、倉庫型の建物ため広い。
各種ブランド品・家電/家具・衣類・ホビー・雑貨・工具類等、掘り出し物が多数あり。意外なレア物があるかも。
陳列は少し見づらい。
買取は某大手リサイクルショップと変わらない。
色々な品物が置いてあるリサイクルショップ。
あちこちに商品があるんだけど中には新品が売られていて
物によってはかなりお買い得に買えるのが良いね。
特に引き出物なんかはセットのまま新品で売られていて
コップや食器を買う時に当たれば最高だよ。
友人に教えてもらってきました。
お店に入ると思ったより商品の数が多くて驚きました。
大型の家電や細かいアクセサリーと商品の幅の広さにもビックリ。
品質も物によっては未開封の物をあったから
欲しいものがあったならかなりお買い得になると思えますね。
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ソウゴウリサイクルショップトレジャーファクトリーヨシカワテン
総合リサイクルショップトレジャーファクトリー吉川店ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 11:00~20:00
-
火
- 11:00~20:00
-
水
- 11:00~20:00
-
木
- 11:00~20:00
-
金
- 11:00~20:00
-
土
- 10:00~20:00
-
日
- 10:00~20:00
-
祝
- 10:00~20:00
-
- 営業時間補足
- 平日11:00〜20:00 土日祝日10:00〜20:00
- 定休日補足
- 不定休
駐車場
- 駐車場補足
- 16台駐車スペースあります。
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日