口コミ

4

五百羅漢

3.50
投稿日
利用日
予算
¥200

西国街道の北条の宿にあります。お寺の中には古いたくさんのお地蔵様が500ぐらい立っていました。素朴な優しい顔をしています。1体1体違う顔をしていました。観光客がいなくて、静かな雰囲気の中で眺めていると、心が落ち着いてくる気持ちになりました。

1

ほっこりスポット

3.50
投稿日
予算
¥200

入場料200円、駐車場は無料です。
愛犬を抱っこして入ることができました。
石仏が500体ほどあり、いつ、誰が作ったのかは不明だそうですが供養のためではないかと言われているとか。
一体づつの顔が違うので自分に似た石仏がいるかも知れないとのことで探す楽しみがありました。
皆優しい表情をしていて、見てるだけでほっこりする不思議な場所です。

0
マリン
マリン さん

天台宗のお寺

3.50
投稿日

初めて行ったのですが、境内には400数十体の羅漢の石仏があり、ひとつひとついろいろな表情をしていてみていて面白かったです。人間味溢れるその表情を眺めているとなんとも優しい気持ちになりました。とても雰囲気の良いお寺でしたよ。

3
時季(とき)
時季(とき) さん

五百羅漢像で有名なお寺です。

4.00
投稿日
予算
¥200

大分/耶馬溪、山梨/吉沢と共に日本3羅漢石仏で有名なお寺です。
この羅漢像は[いつ、なんのために]作られたのか不明であるが、徳川幕府が成立した慶長年間では?と言われており、一体一体の顔が全て違い素朴、仁王像の石仏なども有り、癒しスポットとしていい感じです。

2

概要

住所

兵庫県加西市北条町北条1293

アクセス

最寄駅
バス停
  • 宮西から300m (徒歩4分)

店舗・施設の情報編集で最大65ポイントGET