■金勝寺のご葬儀
金勝寺では浄土真宗本願寺派の儀礼に則ったご葬儀を執り行います。
急なご葬儀にも親身に対応させていただきますが、突然喪主になってどうしたらいいか分からない、とお困りになることがないように、事前にご相談されることをお勧めいたします。
ご依頼があれば実際にお会いして、ご不明な点やご不安な点のご相談を承りますので、お気軽に当山までお問い合わせください。
また、ご葬儀を行うにあたり、檀家になる必要はありませんが、事前に宗旨・宗派のご確認をお願いいたします。

◇ご法事・法要について
金勝寺ではご法事・法要のご相談も承っております。
当山本堂を利用してのご法事・法要も可能ですので、ご要望の方は遠慮なくお申し付けください。


■金勝寺のご納骨
金勝寺本堂内にご用意した納骨壇に大切な故人様のご遺骨をお納めいたします。
屋内にあるため、天候に左右されることなくいつでもお参りしていただくことが可能です。
納骨壇をご利用されたい方は事前にご相談くださるようお願いいたします。


■金勝寺について
金勝寺縁起によると開基は1497年(明応6年)己3月とあります。
かつて、金勝寺十代浄玄が大本堂で開いていた寺子屋は、1873年(明治6年)5月新政府の学制発布令公布に先駆け、寺子の子孫たちが池野村立濫觴小学校として新たに創立しました。
また、金勝寺のある玉津町では歴史的価値のある多くの古墳や遺跡などが見つかっています。


■アクセス
「明石」駅から徒歩約 14分

口コミ

写真

概要

店舗名

金勝寺

ジャンル

電話番号

住所

兵庫県神戸市西区玉津町上池193

アクセス

最寄駅
バス停
  • 玉津南公民館前から210m (徒歩3分)

駐車場

駐車場なし
駐車場補足

関連ページ

公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大60ポイントGET