シンコウエン

しんこうえん

3.35
口コミ
4件
写真
3件

口コミ

4

お得な映画館

4.00
投稿日

神戸電鉄湊川駅と新開地駅の間に位置する、ちいさな映画館。
ちょっと前の映画を二本立てで上映するのですが、料金は一本分とお得です。
いい映画が多く、二本とも見たいと思わせる組み合わせです。
阪神淡路大震災前は、汚い通りだったのですが、今はこぎれいで女性でも安心して歩けます。
近くにはB級グルメのおいしい店があるので、調べて行くと楽しいです。

0

コスパ高し!足をのばす価値あり!

4.00
投稿日

どうしても観たい映画があり、休日に行ってきました。
「新開地」行ったことのない町。
阪急電車、降りてみると懐かしい感じのする下町。
10分ほどブラブラ歩くと到着です。
町の雰囲気にマッチした、レトロな映画館。
なかなかいい感じ。

チケット購入で驚き!
ここは1200円で観れちゃいます。
それも、二本立て。
お得やわー
その二本も、スタッフの方のチョイスなのか、良い感じの組み合わせでした。
「こんな映画館、今無いよねー」友人とも強く同意。
とても満足のひと時でした。
オススメです。

33
レーザースペーシー
レーザースペーシー さん

安くて手軽に映画が観られます。

3.50
投稿日
予算
¥1,200

比較的新しい映画を上映しています。特に観そびれた映画があれば日程を調べてから行けば上映してから1年以内の映画が観られます。「高速新開地駅」から10分も歩けば到着します。スクリーンが1つしかなくて座席が大体100席前後位の規模的には小さな店です。何か懐かしい感じのする映画館でした。

1
最後の確認中
最後の確認中 さん

40年以上も営業を続ける伝統ある映画館

4.00
投稿日
予算
¥1,200

湊川公園駅の東出口から南に少し行ったところにある映画館です。非常に伝統のある映画館で40年以上も営業しています。外見も昔のままで独特の雰囲気があるところです。座席は130席程度でスクリーンも1つ。映画は2本を定期的に入れ替えて公開しています。特徴としては、最新の映画が多いですが時々もの凄く古い映画を上映することです。古いのになると1950年代から1980年代のをやったりしています。さらにここは大人で1200円と料金が安く、しかもこの値段で2本の上映を続けて見ることが出来ます。しかも最後の上映時間なら1000円になります。さらに学生や60歳以上の人なら上記価格から200円安くなります。私はそれほど映画が好きというわけではないので数回程度しか行ったことが無いですが、映画好きにはたまらない場所だと思います。今後も長く続いて欲しいです。

5

概要

住所

兵庫県神戸市兵庫区新開地1丁目4−3

アクセス

最寄駅
バス停
  • 湊川公園西口から82m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET