タノシリョウカン

田能資料館

3.45
口コミ
4件
写真
37件
本日の営業状況
10:00〜17:00

口コミ

4

園田競馬場北西にある遺跡

5.00
投稿日

園田競馬場の北西辺りにあり、猪名川にも近い移籍に関する資料館です。入場料は無料です。1965年に、尼崎・伊丹・西宮三市共同による工業用水園田配水場の建設工事中に大量の弥生土器が発見されたことから調査が開始された。1970年(昭和45年)7月25日には尼崎市立田能資料館として開館したそうです。駅から少し遠いですがバスをうまく利用すれば何とかなります。伊丹空港にも比較的近いので伊丹空港周辺を散策するついでに行ってみてはどうでしょうか。月曜日と年末年始は休みですので注意です。

0

ひっそり佇む遺跡

3.00
投稿日

猪名川沿いにひっそりと佇む遺跡。
住所は尼崎だけど、街並みは「ぽくない」。
伊丹空港周辺の散策時にオススメのスポット。
竪穴式住居や当時の展示物があり、キレイに展示されています。
手作り教室やいろんなイベントもあります。
お時間ある時にどうぞ。

25

古代の雰囲気がうまく再現されています。

4.00
投稿日

園田競馬場の北西の猪名川沿いにある資料館・博物館です。

周辺には何もなく、ちょっと辺鄙な場所にあるのですが、
館内には弥生時代の集落の跡である田能遺跡から出土した
石器や土器などが展示されていて無料で見学することができます。

また屋外にはよく整備された史跡公園があって、
古代の住居や高床倉庫などが復元されていて、
ゆっくりと見て回ることができます。
素朴な自然が実にのどかで心を安らげてくれますし、
古代の雰囲気がうまく再現されていて
散策するのが楽しい公園となっています。

26
 【 ♪ 】  (お休み中)
 【 ♪ 】  (お休み中) さん

弥生時代のことを知れます♪

5.00
投稿日

ドライブをしていたら見かけたので、立ち寄りました。
入館料は無料です!
歴史に興味のある方、社会の勉強をしている子供さんにオススメです。
こちらでは弥生時代のことを学べます。
野外施設まであります。
高床倉庫や堅穴住居などを見れます☆(^^♪

朝10時〜午後4時半まで

3

概要

住所

兵庫県尼崎市田能6丁目5-1

アクセス

最寄駅
バス停
  • クリーンランドから450m (徒歩6分)

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET