口コミ

景観の良い素敵なお店

5.00
投稿日
利用日

私はここのソフトクリームが好きで数回訪れたことがあるのですが、ソフトクリームが美味しいのはもちろん(抹茶ソフトクリームとほうじ茶ソフトクリームがあるのですが、抹茶ソフトクリームが特に美味しいと感じます。どちらもおいしいですが、)、お店が山の中にあるので、静かで落ち着いた時間を過ごすことができます。近くに若干きれいな小川が流れているのですが、その小川を見物するためのデッキがあるので、そこに行って、その小川のせせらぎを聞きながら抹茶アイスを頬張るのも風流を感じられとても良いと思います。

0

抹茶とほうじ茶ソフトクリーム!

4.00
投稿日
利用日
予算
¥1,000

福岡県八女郡広川町の国道3号線から〜九州道高速広川インターから降り車で15分!山間に5km入った県道84号線沿いにある八女茶専門店は創業63年「茶の葉堂 原野製茶本舗」があります。

コチラは有明海に注ぐ矢部川の支流「星の川」などで生産される茶を製造されているお茶の専門店です!このエリアは連なる山々に清浄な空気とあふれるほどの陽光豊かな水に恵まれた山里で濃い朝霧と昼と夜の温度差により美味しいお茶ができるとか〜「奥八女茶」の特徴は色濃く風味まろやかな香りでたっぷりのビタミンやカテキン&ポリフェノールを含み血糖値やコレステロール値&血圧を抑える効果に優れて昔から不老長寿や縁起物としてお茶が愛飲さてれきたわけがあるそうです。

こだわりは独自の製法で封じこめる製法「味・香り・すいしょく」を茶匠が作り上げる「奥八女茶」はお茶好きを唸らせることでしょう。

外観は風情ある建物でなんともほっこりとさせてくれます!川沿いのテラス席や軒先のテラス席など格段の居心地良さがありますね〜ただ横の駐車場が未舗装なので風向きが悪い時は勢いよく駐車する車の土埃が一斉にテラス席に舞い込んでくるのだけはどうしたもんかと残念に思いました。

頂いたのは抹茶とほうじ茶の「ソフトクリーム」です。
まずは「抹茶ソフト」から〜ほろ苦くも風味豊か!濃厚で美味しい〜「ほうじ茶ソフト」は香ばしくストレートにほうじ茶の味が甘いソフトと溶けていきます。

今からの季節は暑くなるのでテイクアウトの「ロックティー」や人気のソフトクリーム2種「抹茶とほうじ茶」はマストチョイスかもしれませんね。

星野村エリアに行く道中などに訪れたいスポットです〜ごちそうさまでした。

Enjoy Trip Life☆

0
iridori
iridori さん

美味しい八女茶

4.00
投稿日

JR久留米駅の改札出てすぐ目の前にあるファミリーマートの一角にこちらのお店の奥八女茶が売られており、美味しそうだったので購入してみました。
後で飲んでみたのですが、とてもまろやかな味でお茶本来の美味しさを楽しむことが出来て良かったです。

0

写真

概要

店舗名

ちゃのはどう

茶の葉堂

ジャンル

電話番号

住所

福岡県八女郡広川町水原2022-1

アクセス

最寄駅

営業時間

営業時間/定休日
定休日補足
不明

関連ページ

公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET