




品質へのこだわりをお持ちでしたら、エルサイトウへ!
大正元年(1912年)の創業以来、私達がもっとも大切にしていることは、『品質への徹底したこだわり』と『おもてなしの心』です。
メガネは実は品質の差が長い間にジワジワと眼や身体に影響するお品です。見たいものが楽に見えて、快適にかけられ、眼や身体を保護し、しかも、おしゃれなメガネは、どうしたらできるのか? エルサイトウにご用命いただけば、その理由がきっとよくおわかりいただけます。
コンタクトレンズは、1978年の取扱い開始以来、専門医のサポートのもと、徹底した安全管理とアフターケアを実践して参りました。信頼できるコンタクト販売店の草分けとして知られています。快適な視力と同時に、眼の安全をお考えの方にピッタリです。
補聴器については『認定補聴器専門店』資格を取得している第一級の補聴器店です。『認定補聴器技能者』資格を持っている社員が3人在籍しています。厚生労働省と日本耳鼻咽喉科学会の指導の下で、日本で唯一、きちんとした資格制度が近年設けられました。それが『認定補聴器専門店』と『認定補聴器技能者』資格です。エルサイトウが、難聴と補聴器に関する高度の知識、技術、設備を備えていることの証しです。
ジュエリーの修理やリフォームは、一見、品質の差が判りにくいように思えますが、実はそうではありません。これこそ、素材と技術の差がはっきりと出る分野のひとつです。長年にわたって品質にこだわって参りましたエルサイトウの匠の技を是非ご活用ください。
エルサイトウなら、きっと永いご満足を得ていただけます。
・------------------------------・
まずはお気軽にご相談ください!
・------------------------------・
補聴器、メガネ、コンタクトレンズ
ジュエリー修理、ジュエリー・リモデル
席・設備・特徴・許認可番号
・アクセス:JR宇都宮線・東武伊勢崎線 久喜駅西口徒歩4分
・許認可番号1:認定補聴器専門店 29−1896号
・許認可番号2:高度管理医療機器等販売業貸与業 810607号
アピールポイント
営業時間
- 本日の営業状況
- 9:30〜18:30
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~18:30 | 休 |
- 定休日補足
- 2024年~2025年の年末年始休業は、12月30日(月)~1月4日(土)です。ご不便をおかけして申し訳ありません。1月5日(日)以降は、通常通り営業いたしますので、よろしくお願いいたします。
商品・サービス
口コミ
父がお世話になっていて先日一緒に行きました。
父の顔は人より幅が大きく、こちらでお世話になる前までは耳が痛いといって目が悪いのに眼鏡が嫌だとぼやいていました。
しかし、こちらで眼鏡のサイズを微調整していただくと本当に楽で、これが本物の技術なんだなぁと感心してしまいました。
眼鏡屋さんといっても本当にピンキリなんですね!

- 返信日
とてもうれしいメッセージをいただきまして、本当にありがとうございます。お客様のご満足が私達にはなによりもうれしく、それに最も力強い励みになります。眼鏡は日々お使いになる道具ですので、知らず知らずの内に、汚れや変形が発生することも避けられません。いつでもきちんと調整させていただきますので、これからもどうぞお気軽に、お手入れのためだけでもご来店ください。この度は本当にありがとうございました。お父様にどうかよろしくお伝えください。
義父が補聴器を買いたいと言い出したので、近くでいい所がないか調べてあげて、教えてあげました。
補聴器って、正直、なかなか理解不能な点が多いですし、高額ですし、納得できる点や、満足できない点等、色々と難しいです。
でも店内には、親切、丁寧な店員さんのおかげで、微調整やクリーニング等、使う側の事を考えて下さって、丁寧な説明だったと言っており、教えてあげて良かったと痛感しました。
なかなか自分では探しにくいし、高齢なので、なかなか思うようにならない体なので、今では、訪問もしてくれるし、有難いと言っています。
本当に助かっているみたいです。
私も一緒に付き添ってあげて、補聴器の事をよく理解できたし、良かったと思います。

- 返信日
エルサイトウの補聴器担当者です。先日はご来店、本当にありがとうございました。
近年の補聴器技術の進歩は、おそらくほとんどの方の想像を超えていると思います。「安くないのに、実際は使いこなせない」、「雑音ばかり気になって聞きたい音がちゃんと聞こえない」等々、補聴器に関するご不安やご不満をお持ちの方は多いようです。補聴器そのものが、世の中の「NGツール」(役に立たないダメ機器)のひとつではないかとすら考えられていたのです。
でも現在は違います。先端技術を身につけ、先端設備を備えて、それを使いこなしているお店でしたら、ほとんどの方にご満足いただける補聴器を提供することができます。
私達はそれに加えて、お客様に喜んでいただくことを真のやりがいにしております。まずお客様のご満足がなければ、お店は成り立たないと本気で思い、それを実践しています。これからも、お客様のお役に立つことを最優先に考えて参りますので、どうぞ、なんなりとご用命ください。「おかげで助かったよ」というお言葉をお聞きするのが私達の最大の喜びです。
ご投稿も、ありがとうございました。
義母が補聴器を使い始めるまで知らなかったのですが、補聴器って買ってからのアフターケアが、とても大切なんですね。こまめな微調整やクリーニングが欠かせないのです。それをどのくらい親切に、使う側の身になってやってくれるかで、お店の真価がわかると思います。このお店はその意味でも満足しています。
義母は足が少し不自由なのですが、2〜3ヶ月に1度はクリーニングや調整のためにお店に行っています。もちろんそれは無料。私が運転手として都合がつかない時は、電話すればお店の人が無料で送迎してくれるんですよ。本当に助かっています。

- 返信日
幸枝様、うれしい書き込みをありがとうございました。はい、おっしゃる通り、補聴器はお買上後のアフターケアーが、皆様が普通お考えになっておられる以上に重要です。補聴器を上手に使いこなしておられる方は例外なく、ちゃんとしたアフターケアーを受けておられます。
ということは補聴器を購入される際には、そのお店がお客様の身になって、本気でアフターケアーに取り組んでいるかどうかということを、きちんと判断されることが必要だと存じます。
お義母様は、補聴器のおかげで人生の幅が拡がったとおっしゃっておられました。お手伝いさせていただいております私達も、そんなお言葉をお聞きすると本当にうれしく存じます。
これからも、どうぞご遠慮なく私達をご利用ください。ありがとうございました。
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
Q&A
- 投稿日
Q.電子マネーは利用可能ですか。

- 回答日
恐れ入りますが、電子マネーは現在のところ、お使いいただけません。クレジットカードは、すべての種類がご使用可能です。
参考になる質問投稿でポイントゲット
概要
店舗名
エルサイトウ
認定補聴器専門店 久喜補聴器センター エルサイトウジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:30~18:30
-
火
- 9:30~18:30
-
水定休日
-
木
- 9:30~18:30
-
金
- 9:30~18:30
-
土
- 9:30~18:30
-
日
- 9:30~18:30
-
祝
- 9:30~18:30
-
- 定休日補足
- 2024年~2025年の年末年始休業は、12月30日(月)~1月4日(土)です。ご不便をおかけして申し訳ありません。1月5日(日)以降は、通常通り営業いたしますので、よろしくお願いいたします。
駐車場
- 駐車場補足
- 専用駐車場20台完備
関連ページ
クレジットカード






- クレジットカード補足
- UC / DC / VISA / 楽天 / JACCS
- 公開日
- 最終更新日